マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 純正ナビでスマホ簡易ハンズフリーを可能に✨

    MAZDAショップオプションナビc9tb v6 650(富士通テン製)はBluetoothとAUX入力とマイクが無いのでハンズフリー通話する為にはFM飛ばしで行う方法がありますがURBANO L03はFMトランスミッター未装備なので 別途、 V10Soundを堪能出来るFMトランスミッター(BL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 18:56 晴馬さん
  • BL後期型へのバックカメラの取り付け←後期型ココポイント♪ 【 続き 】

    ~ BL後期型へのバックカメラの取り付け ~の続き! これが前のページで作ったステーに カメラを取り付けたとこっ☆ カメラのステーには強力なテープが付いてるんで、 作成したステーへ剥がしてペタっ! 絶対外れないと思うけど・・ 念の為、インシュロックも巻いときましたー! 作ったステーの後方に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月24日 20:34 MAX★STARさん
  • BL後期型へのバックカメラの取り付け←後期型ココポイント♪

    新車で買った頃はバックカメラいらない! 純正のは画質わるそうだし・・・って思ってたのに。。              時を経て~               ついに・・・ 安くてめっちゃ性能良くなった!付けちゃおw!って気分に♪ 新製品でランキングでトップだったのを買っちゃいましたー! わ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月22日 04:29 MAX★STARさん
  • BOSEサウンド、グリル加工。

    メーカーオプションのBOSEサウンド9スピーカーのうち、グリル部分を加工しました。 スピーカー上部にある、プラスチック部分の蓋による音の篭り(高音)を解消し、サランネットで覆って質感をあげます。 内装外しを使ってパネルを取り外します。 カッターやニッパー等使い、スピーカー部分をくり抜きます。 樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月22日 21:39 あのーまりーさん
  • フロント・サイドカメラ自作

    1/6にダウンサスを取り付けるので、前方左と、前方バンパー付近が見えないので今後ぶつけないために、カメラを取り付けることにしました。 作業ステップ自体は記載してませんが、ポイントだけ記載します。 まずは、ドアミラーへのカメラの取り付けです。 ①ドアの内貼りを外す   ドアミラーへの配線がある白 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年1月11日 12:59 う~ちゃん(>_<)さん
  • CX-3用ツィーターリングを加工して取り付ける

    CX-3用ツィーターリングカーボンを同級生からもらいました。 しかしBMアクセラに合いません。 なんとか取り付けようと加工を決意! でもメッキは嫌なのでマスキング カーボンは残してメッキ部分はキャンディーレッド ツィーターとセンタースピーカーを外してドリルで穴開け くり抜きました。これだけでアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 20:09 えいじ@SE3Pさん
  • 純正BOSEの音質改善作戦その1

    かがみやさんの整備手帳を参考に、純正BOSEの音質改善に挑戦。 まずは簡単そうなツイーターを。 というわけで外したツイーター。 東急ハンズで購入したソルボセイン。 ざっくりツイーターの形に切り取り。 柔らかいのでハサミで簡単に切り取れます。 いきなりですが取り付けてみました。 写真撮り忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年12月30日 18:15 sumikazさん
  • グリルのネット張り替え。

    最近グリル加工で貼り付けたサランネットが日焼けで茶色になってきた。 対策を考えでいた所、丁度いいサイズのグリルをみんカラ徘徊中に教えて貰えたので早速取り寄せました。 赤メタリックと黒ありました。 猫あるある、作業すると必ず寄ってくる。 取り寄せたグリル。 リングとネットの固定には写真のボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月3日 00:41 nokoさん
  • Boseの音質改善をしてみた

    残念な音質などと言われて評判がよろしくないBMアクセラのBoseサウンドシステムですが、多少手を入れるだけでかなりまともになります。 特にツイーターへの加工は簡単なわりに効果大です。 なお、以下の加工は皆様の整備手帳を参考にして行いました。ありがとうございます。 まずはウーファーの背圧対策として ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 7
    2015年12月2日 19:30 かがみやさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)