マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • アクセラスポーツのブレイド調達

    アクセラスポーツのワイパーの拭き残しが目立って来ましたので、撥水性のワイパーブレイドを調達しました。 確か?運転席側だけは新車購入した時にサイズアップをしています。 購入した物は、  ガラコ撥水ワイパーブレイド です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:23 Parallel-Worldさん
  • 格安安心板金塗装~( ̄▽ ̄)

    車庫入れ時に車を擦ってしまいました・・・ こんなのは人生はじめて・・・ ゴメンナサイ・・・ 以前から気になってた加藤自動車工場さんで鈑金塗装♪塗装ブースも完備で親切丁寧~♪そしてお値段もリーズナブル~♪ 詳細は関連URLからお願いします♪ http://www.vwgolf-mk2.com/b ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月9日 00:16 ★もりもり☆さん
  • “GRBインプレッサ用WRウイング”流用 取付の一部過程 と 新旧比較

    以前からずっと憧れ、理想としてきた、WRウイングが付くまでの一部過程と造形、取付前後の新旧比較を載せたいと思います。 流用にあたり、最初の難関、仮合わせ… 確証はないまま、アクセラとインプレッサのサイジングの確率を信じてイメージだけで購入。 かなりの加工も覚悟しましたが、なんと奇跡的に全 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年5月1日 21:22 しーにょさん
  • オートエグゼ フロントバンパー

    アクセラ購入時から いつからつけたいと思ってました。 まさかこんなチャンスが来るとは♩ 迷わず購入。 価格はドアミラー自動格納と まとめてです。 かっこいいの一言です♩ 下部には4発のLEDデイライト付き♩

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年10月4日 12:40 yu-1216さん
  • 台湾JGTCウエストスポイラー装着

    メルカリにてお手頃な金額で購入した台湾JGTCのウエストスポイラー( ̄▽ ̄) 状態も良い感じ! クリアがちょっとくすんでる程度で見た目の状態は良好! 軽く汚れを落としてコーティング( ̄▽ ̄) 仮合わせしたらフィッティング極悪( ̄▽ ̄;) 左下段の浮きが酷かった...( ̄▽ ̄;) 板金屋さんに調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月22日 11:25 ☆しゅん★さん
  • 定番のカスタマイズ、導入。

    パーツレビューにて投稿しました、レクサスGSのウェザーストリップの取り付けを行いました。 整備手帳に載せる程度のものではありませんが、詳細を載せたかったので投稿致します。 写真は届いた製品をダンボールから出した状態です。 この製品の頭部分に、フック状の部分があります。 アクセラに用いる場合、この ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 3
    2017年6月27日 20:14 【やさぐれ紳士】白兎さん
  • オールペン 全塗装

    足付け、マスキング mazda3 FASTBACK限定色 47C ポリメタルグレーメタリック クリヤー ところどころムラ出ましたが、完成! 良い色!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月6日 19:02 かりーなさん
  • 車高調整後のライト調整💡

    車高調整後はヘッドライト・オートレベライザーを初期化して夜間走行に備えます😊 車高(ケツ)が下がればライト下向きになるし、車高上がれば上向きになるのでそれの補正です😄 車を着地させた後さらっと動かして車高を落ち着かせたら平坦な場所に止めて、余計な荷物は下車してもらいます😁 IGオン状態 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2020年8月29日 00:36 Ma~さん
  • ナンバー位置変更作戦😆

    ナンバー左側オフセットしてから早5年💦 2回目の車検目前です😅 ちょっとイメチェンを兼ねてオフセット変更します😊 この仕様も嫌いじゃないんですけど… 前回このまま車検とったDから『ナンバーでウィンカーが隠れるから🆖です🙅』と言われ💨 どーゆー事?(゚∀゚≡゚∀゚) センター下方に取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月9日 22:21 Ma~さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)