マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • カーボンボンネットの調整

    八尾市のオーバードライブで昨年の台風の風で飛んだ瓦で凹んだボンネットをODULAのクーリングボンネッ ト(カーボン)に替えてもらいました。 純正ボンネットのゴムを使って、水が入らないようにしてくます 車体側の爪に純正同様に留めます。ボンネットの重みで閉まらないので先端を押して閉めます。 防水重視で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月7日 12:41 gainamonさん
  • マツスピ製サイドスカート取付

    マツスピ製サイドスカートを買ったので取付ます。 まずは取付前のノーマル状態! 車体の下を覗くと等間隔でゴムキャップが嵌められています。 このゴムキャップを指定された片側“大”5個 、“小”1個を外します。 ゴムキャップを外した後はフロントフェンダー側に移ります。 インナーフェンダーを留めてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年6月22日 21:10 01熊さんさん
  • MAZDASPEED サイドアンダースカート ついに〜

    フロントとサイドは必須でいきたかったので、何とか同時に装着できました。 予算上後ろはそのまんまなのですが、横からの姿が気になりましたが、結構様になってますよ?! このままでも良いのかも?どうでしょう? 皆様が言うように流石純正でさり気ない感じになって良いです。 後ろエアロ無しでの仕舞い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月6日 22:03 ハルカス3000さん
  • MAZDASPEED フロントリップアンダースカート ついに⁈

    2019年3月初旬につけてましたが、今投稿。 3月に1年半点検と同時にフロントとサイド取付!! 以前フルエアロで同じマシーングレーの方の実車を見て、純正フロントリップのカッコよさにやられたました。つけたくなってやっちゃいました。 人生初エアロです。 イカツさアップし、迫力ました! いーですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:43 ハルカス3000さん
  • NOPRO FRP軽量エアロフェンダー

    いたずら被害でフェンダーを凹まされ、どうね治すなら・・ということで導入しました。 受注生産なので1ヶ月ほどかかりました。 というか、注文したと思ったらできてなかった等のがあってお店に頼んでから部品が届くまで2ヶ月かかるっていう・・ 画像はチリを見てるところ。 これもチリあわせ。 余談ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月19日 10:31 タクト2さん
  • MAZDASPEED フルエアロ取り付け

    DIYにてMAZDASPEEDフルエアロを取り付け出来ました。 ジャッキで持ち上げ、シートを敷いて作業すると楽です( ̄∇ ̄) 使用道具 ・ハサミ、カッター ・ポンチ ・電動ドリル(φ4、φ6、φ8、φ9、φ20ホールソー) ・プラスドライバー ・ソケットレンチ(8mm、10mm、エクステンショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年3月18日 22:49 Takuji-さん
  • ナイトスポーツ製バンパーナンバー移設?

    純正バンパーの時にナンバー移設してたので ナイトスポーツ製のバンパーに変えたらナンバー位置に違和感が(T ^ T) 移設したいけどどうやるかが問題

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 23:20 Azakaさん
  • アイライン取り付け

    おなじみカーショップナガノさんのアイライン取り付け。 アイライン裏側に、付属の粘着テープを細かく切って貼り付け。後はボディに取り付けるだけ。バランスを取るのに若干苦労するが、基本的に作業は簡単。 マシーングレーのため劇的な変化はないが、目つきがキリッとして格好良くなった! 正面から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 16:53 arthes32さん
  • サイドスポイラー交換

    パーツレビューで上げさせていただいた、サイドスポイラー……通称「ヒレ」の交換手順です。Dで作業してもらうと一時間ほど、工賃2,000円ほど掛かると言われたので、自分で交換することにしました。 まず、損失した左側ですが、本来あるべきパーツのツメ部分が根本から折れ、脱落してしまったようです。 残ってい ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 5
    2019年2月11日 17:09 【やさぐれ紳士】白兎さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)