マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドカナード 他車種流用 仮あて

    前車につかっていたレガシーのサイドステップを付けれないか検証してみました。 マツスピのサイドスカートの上からなので後付感はありますが、なかなかいい感じではないでしょうか。 再度塗装して、来週あたりに取り付けいってみたいと思います。 よってみた感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 15:14 feat-tomoさん
  • エクゼ風

    エクゼのバンパーっぽくなるかなぁと、試しにカッティングシート貼ってみた。うーん、遠くから見たらそれなりに見えるかな。 雑な仕上がりでシワや気泡だらけ。まあ、気が済んだので直ぐ剝がそう。 カッティングシート320円也。 後日きれいに貼り直した。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月29日 00:39 テリュースさん
  • インナーフェンダーの穴塞ぎ

    ケンスタイルのリアアンダーガーニッシュを取り付ける際に元々あったマッドフラップの取り付け穴が役に立ったのですが、上側が空いたままになってます。 このままだと水が入り込んでサビの原因になります。 なにか蓋をするような物を接着したら大丈夫そうなので家中探してたら、、、 ( ゚ロ゚)コレヤ!! か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月19日 20:24 マイケルくんさん
  • ボンネット浮かし

    アイドリング時のエアコンの冷えが悪いのでボンネット浮かしました。 効果アリです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 08:30 阿部ねーヨさん
  • オートエクゼバンパー加工 PIAA補助ランプ取付

    仮合わせ。 ランプ云々より、穴周辺の純正チックな盛り上がりが気になる... 加工することを検討したが、大事になってしまうので諦めた。 直径90mmと純正と同等なので、穴自体は軽くさらう程度でイケそう。 ただ、どう固定するか.. 光軸調整が可能なように、ランプ付属のブラケットを使用することにした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 21:10 kuwa4310さん
  • オートエクゼバンパー加工 デイランプ部ダクト化

    下部両サイドにデイランプが配置してあるが、正直なところ「ココに!?」という感じだし、えらくゴツイ(これが無ければ2万程度安くなったのでは?とも思う)。 補助ランプ周辺の盛り上がり除去を検討していた際の画像なので、赤丸がついてる。 迷うことなくカット 奥行きを持たせるため、FRPにて造形。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:42 kuwa4310さん
  • カラーモール張り替え

    どっかで擦ったらしく、フロントリップのモールがヨレヨレになってしまったのでを張り替えました。 剥がした後にザッとマスキングして、軽くヤスリました。 前と同じく、以下の上下の組み合わせで貼りつけ。 上: クリエイト 日本製 L型モール 幅9mm 全長4m メタリックレッド X355 下: kas ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 13:16 NAGおさん
  • オートエクゼバンパー加工 牽引フック蓋

    これまで使用していたナイトバンパーも、牽引フック部の蓋が無い仕様だった。 もしもの時困る...よね? 塗装後に気づいたので、後から加工となると再塗装にもなってしまうので、未実施のままだった。 なので今回、エクゼバンパーへの交換に際し、最初から加工前提で進めた。 ノーマル画像から推測すると、位置は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 10:52 kuwa4310さん
  • オートエクゼバンパー加工 パーキングセンサー設置

    バンパー交換に際し、これまで使用していたパーキングセンサーをどうするか... オートエクゼに確認すると、「取付・動作について未検証」とのこと。 無くてもそれほど困らないが、高額オプション品なんだし、可能なら取り付けたい。 位置は、おおよそこんなところか。ウィンカー上の凸ラインの影響が心配だが、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 22:28 kuwa4310さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)