マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ぶつぶつ塗装をコーティングしてもね~😰

    もうそろそろ予定してるDIYコーティングの下準備です😊 俗に言うフロントグリルです。 グリルフィンの上から2段目&3段目は純正ナンバープレートが付いてた穴ぽこを隠すグリルフィット(社外アフターパーツ)なんですが異変が・・・ 塗装表面が結構ぶつぶつしてます😓 一昨年あたりまでは無かった…ような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月3日 09:08 Ma~さん
  • リアエンブレム塗装(塗り直し)

    元はメッキ用のエンブレムカラーで塗装。 剥がれたので剥がせるラバースプレーで塗装していましたが、何も気にせず洗車していたので一年程でエッジ部分が薄くなってきました。 釣り糸でこしこしとエンブレムをはずします。 写真は撮り忘れましたが、流石剥がせるラバースプレー。 ペラーっと綺麗に剥がれます。 ざっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月27日 14:22 (○○)島根人さん
  • カラーメッキ エンブレム

    フロントの主張しすぎるエンブレムを何とかしようと、カラーメッキ加工して頂きました。 グリルを交換するのも考えたのですが、無くなったら無くなったで、少し寂しい気もするという複雑な乙女心です・・・ヾ(ーー )ォィ 加工は『デザイン工房-YMT-』さんに依頼したのですが、何度も確認のメールでやり取りさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月30日 21:23 コウやんさん
  • 顔の整形計画でイメージしてみました。

    アタスじゃないです 黒セラ君の^^; 現在の顔です。 メッキの部分をブラックにして、多少 引き算の法則をと(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々なパターンにしてみました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シグネーチャーをブラックに。 納車1カ月弱で取り付けた ボンネット先端のサムライさんのメッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月7日 21:38 【たつ】黒セラてんちょさん
  • マツダ(純正) シグネチャーウイング ブラック化 など

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 前回の整備手帳の顔の整形イメージでの三番目を、 よく、お世話になる板金屋さんで 整形手術してもらいました。 高須クリニックでは、ありません( ̄▽ ̄) シグネーチャーをラバースプレーでつや消し黒に、AMGのエンブレムが付いたサムライさんのフロントガーニッシュメッキを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月11日 06:56 【たつ】黒セラてんちょさん
  • 【青色化】エンブレム塗装d( ̄  ̄)

    どうもおはようございます 夜勤明けで日中ずっと寝てました えー、3月の箱根スカイラインオフに参加することになりました! が!自分の車がアピール要素が少ないこともあり、少しでも自分色が出せたらな、と最近考えていたので アクセラのロゴとマツダエンブレムを塗装しちゃいました(^○^) 使用したのは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月26日 00:56 がびさん
  • リアのカモメマークを塗ってみた(ら失敗( ノД`)…)

    メッキパーツ無くそう運動のため、リアのカモメマークをメッキカラー赤で塗っていましたが色落ちでまだらになってきました。 エンブレム周囲をマスキングし、テグスでこきこきと両面テープを剥がし、最後に内張り剥がしで「えいっ」とはがします。 2ヶ所位置決めの突起がエンブレムに付いていますので、破損に気を付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月5日 23:56 (○○)島根人さん
  • リアエンブレムラバー塗装

    リアのエンブレムをラバースプレーでブラック化しました。 YouTubeでエンブレムを剥がさずそのままスプレーして周りを綺麗に剥がす動画があったので真似したら内側が何度やってもうまくいかず(三回失敗しました…orz)、 結局エンブレムを剥がして塗装する事にしました。 早速エーモンさんのエンブレム剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月23日 20:34 マイケルくんさん
  • 銀翼のシグネチャーウイングを黒翼へ✨

    冬用純正バンパーをお洒落に♪♪ バンパーとグリル部を分離します。 グラム単位の軽量化にこだわるMAZDAなら… ここに使うのは金属のネジではなくプラリベットにしてよー!と叫びたくなるほど沢山のネジを外してシグネチャーウイングを分離させます。 センター下部は運転席側から外さなければなりません。 綺 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月20日 11:54 Sink-深紅-さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)