マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ターンシグナルのメッキを隠してみました。

    このメッキパーツを処理します。 とはいえ、はずせなかったので…… まずは、型どり。 コピー用紙を直接クルマにあてがい、折り込みをつけます。 そして、それをもとに線を引きます。 以前使用したhappy kreuzのこれを広げて… こんな感じにあてがい、切り出し。 この時、型紙より少し大きく切り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 14:38 ま@さん
  • 真っ黒なかもめさんへ②

    さて。 外したかもめさん他2名を真っ黒にしてやります。 で、主に使ったのがこちら。 左手、「油性シリコンラッカースプレー」の艶消しブラックです。 謳い文句は、きれいなツヤでなめらかに仕上がる、だそうです。 んー、艶消しなんだけどね(笑) 乾燥時間は冬季で約一時間。 右手は、染めQの「いきなりサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月27日 14:41 ま@さん
  • 真っ黒なかもめさんへ①

    後ろのエンブレム3点を黒くしたいと思います。 これ、施行前です。 何はともあれエンブレムを外さないことには始まりません。 ということで、はずすために使ったのがこれ。 ・たこいと(凧上げするやつですな) ・エーモンのエンブレム剥がし(昔使って、糸が切れていたので、今回たこいとを通して再利用) ・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月27日 14:40 ま@さん
  • 【青色化】ウイング上のラインを青色化♪( ´θ`)ノ

    そういえば載せ忘れてたので今更ながら簡単にあげておきますw 使用したのはこちら 幅はcmを使用したので貼り付けるには十分でした♪( ´θ`)ノ 特に作業工程とかはありませんw でも最近見ていただいてる整備手帳でもしっかりわかる青ラインになっていると思います(^^) 職場の赤ラインのXDの先輩 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月19日 22:21 がびさん
  • 自作シグネーチャーウイングイルミver.2

    エーモンのラインLEDをシグネチャーの外側に取り付けます。写真の溝のところに入れていきます。 エーモンのラインLEDは太いです。光が強くしっかり主張していいのですが、シグネチャーの溝に収めるため、また光を少し弱める目的でラインLEDを芯のみにしていきます。 芯だけにしたラインLEDに両面テープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月6日 23:16 TOSHIくんさん
  • メッキモールからの変更

    以前貼り付けていたグリルのモールが 剥がれてきた為 M’SPORT M’LINES 赤とゴールドを使用して貼替えをしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月1日 22:27 katsu610さん
  • 見えない所のこだわり

    先日購入したフューエルリッドチェックアゲイン。 これはこれで良かったですが やはりフューエルリッドエンブレム外した樹脂部分がチープで、 外見が救いようのないイケナイメン三重代表としては 見えない所こそお洒落にして男を磨かねばと! (完全に某変態様のパクリwwww) そこで以前のブルーのフューエルリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 21:17 LUXELAさん
  • リアエンブレム除去

    いきなり完成画面w リアエンブレムをすべてとりました。 発端は自作Мマークの再塗装に失敗したからwww 当然、穴・・出ますよねw 後ろからアルミ板貼り付けてシリコン・2液混合接着剤でしっかりと防水も。 それから、粘土パテで埋める。だけw 左側の赤点は位置だしのための目印。 あとは、タッチペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月30日 01:06 shooonさん
  • インプレッサSTiグリル風にマツスピ化

    ここで出ました!てっちゃんインプレッサ。 このグリル風にしたくて… 兄貴から譲り受けたマツスピのエンブレムをソウルレッド化したものを… インシュロックを余りのプラ版で接着剤固定して… グリルのネットに固定。 表から見るとこんな感じ。 インプレッサSTi風になりました( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 20:02 えいじ@SE3Pさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)