マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトスチーマー実施(その2)

    ヘッドライトスチーマーをセットします('ω') 10分程度(気温22℃)で透明な蒸気が出てきました。 マスキングテープを剥がして、シリコンオフで脱脂します('ω') シリコンオフをスプレーすると一時的にクリアになりますw スチーマーの蒸気を軽く当てていくと綺麗なクリア状態になります。 寄って見ても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 14:30 すらっしゅ_2100さん
  • ヘッドライトスチーマー実施(その1)

    施工前に水拭きして大きな汚れを落とします。 バンパー交換の時にクリア塗装が付いたと思われる後( ;∀;) 完全に表面のコーティングが剥がれてますorz 今回はヘッドライトは取り外さずに行うので、周囲をマスキングします。 先ずは600番のペーパーで水砥ぎします。 この辺でコーティング層とかがきれいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 14:19 すらっしゅ_2100さん
  • ledリフレクター ブレーキ連動→バック連動へ動画あり

    ledリフレクターはスモール、ブレーキ、ウィンカー(点滅)動作しますがブレーキ連動はさすがにあれだったのでスモール、ウィンカーのみ(といってもledリフレクター自体DQNですが)にしてました。 でも暗くなるのが早くなってきたし、もともとブルーミラーも見辛いし、追加のバックランプつけようかと思ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 21:53 にゅるスペック@G11さん
  • 自作シグネチャーイルミのLED切れ

    シグネチャーイルミとして取り付けていたLEDライトが左半分(黄色の丸内)だけ電気切れしました。右半分だけ点灯していて変な感じになっています。 点灯している側も消灯させることにしました フロントグリルを取り外すと作業が大変なので、フォグカバーだけ取り外していきます フォグアッシーも邪魔なので取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 22:47 TOSHIくんさん
  • デイライト化 BM前期

    https://auctions.yahoo.co.jp/seller/s_storm50 で買ったデイライト化キットを取り付けたので、メモ。 特に、既存線を断線する箇所が分かり辛い&作業し辛かった。 取り敢えずは、写真のように、助手席のこの辺を全部剥く。 ※ 青線はACC電源 ※ 左の黒線 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:16 Rexion78さん
  • アクリルイルミネーション取り付け!

    後ろの開かない窓にアクリルイルミネーションを作ってつけてみました!! 昼間は全く見えませんが陽が落ちると存在感が一気に増します! ロゴばちょっとずつ増やします!!☺️ 両側につけたので忙しいー!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 18:37 PandApandaさん
  • COB LEDイカリングでドリンクホルダーイルミ

    本当はフォグに設置したイカリング デイライト用として購入したのですが、採寸ミスで使えなかったのでドリンクホルダーにイルミに 既存のイルミと入れ替え イカリングは70mm.拡散カバー込みだと75mm程度 設置前にシリコン充填して防水 COBタイプなので明るすぎるのと、エーモンのフットライトコントロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 09:51 にゅるスペック@G11さん
  • COB LED イカリング 夜間照射 雰囲気

    実際はスモールに連動して消灯設定ですが、もう一個5極リレー噛ませば日中、デイライトマックス、スモールで減光、ロービームオンで消灯も可能ですが現在はイルミ連動で消灯 照射の中心はバンパー手前ですがやはり夜間は迷惑は明るさかも。もちろんスイッチあるのでコンビニでアイドリングするときは消灯 イカリング本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 20:44 にゅるスペック@G11さん
  • PIAA Ledレギレーター ハイフラ原因判明?

    あれから二週間チョコチョコ弄ってはハイフラが一瞬治っては再発と悩みましたがやっと今日原因判明 ウィンカーを上げながらウィンカー出すとハイフラなるみたい 思い当たるとしたらLedリフレクターのブレーキ もちろん整流ダイオードで回り込み防止していて つい最近まで不具合無かったのですが梅雨の湿気で?やら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:52 にゅるスペック@G11さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)