マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライトの点灯確認

    整備手帳にあげる必要は無いのですが、ヤフオクで落札したヘッドライトの点灯確認をしました。 まずはポジションランプ。 赤色が電源側、白色がアースでした。 次はロービーム。 ノーマルLEDヘッドライトよりワイド配光なような?(気のせい?) ヘッドライト下にある丸いコネクターから出ているオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 23:51 ヨシマシーさん
  • テールランプの殻割り②

    次はリアゲート側ランプの殻割り! 今回もドリルやペンチを駆使してレンズを割っていきます(^^) わずか5分ほどで完了^ ^ 3分割。 さらに分解します。 LEDのないほう。 そしてこれがLED側。 ネジ1本外せば基盤を取り出せます。 6個のLEDを反射させるという構造。 ちなみに光るとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月31日 23:37 ヨシマシーさん
  • テールランプの殻割り①

    不要になったテールランプをそのまま捨てるのは勿体ないのでランプユニットの殻割りをしてみました。 殻割りといっても構造を見たいだけで復元する必要が無いので、穴開けたりペンチでバキバキやったりしてインナーを取り出せるようにします。 裏のネジを外して分解。 ここからさらに分解。 まずはLEDが無いほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月31日 22:57 ヨシマシーさん
  • ツインカラーバルブ取り外し

    せっかく付けたのですが、安物のLEDによくある長時間点灯しているとだんだんと暗くなるという現象がこのバルブにも発生していました。 少し分かりづらいですが比較画像を。 まずこれは点灯直後の赤LED。 そしてこれが10分点灯し続けた後。 画像では本当に分かりづらいですが、肉眼だとはっきりと分かり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 11:47 ヨシマシーさん
  • テールランプ6灯化

    少し前の職場からの帰り道に、前を走るCX-8のウインカーがテールランプ兼用になっているのを見ていいな!と思えたので真似してみました笑 ツインカラーバルブはピカキュウにもありますが、購入したのは安くて評価がいい物。 安い割に物はしっかりしていました。 装着にあたってまず必要のない抵抗器を排除。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月28日 21:08 ヨシマシーさん
  • 右ウィンカーのハイフラ対策

    ウインカーをLED化した時に分岐タップを使っていました。 そのせいなのか、抵抗本体の調子が悪いのか分かりませんが、最近ハイフラになるようになってきました。 ウインカー出して直ぐだったり、少し経ってからだったり、ハイフラなった!と思いきや通常点滅になったり… この状態で乗るのは恥ずかしいので抵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 13:03 ヨシマシーさん
  • コーナーランプもどきの取り付け③

    シグネチャー部分にLEDを仕込むのでまずはグリルをサクッと取り外し。 改めて見るとでかいグリルですね。 位置決め。 メジャーで適当に位置決めしたけど左右対象の位置に開けられました(^^) 穴開けてバリ処理後、LEDを嵌めます。 配線を引き込む為グリル側も穴開け。 こちらは引き込めさえすればい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:39 ヨシマシーさん
  • コーナーランプもどきの取り付け②

    前回の続きです。 画像はありませんが、実際にボルト型LEDをバッテリーに繋ぎ照射の確認をしてみました。 フォグカバーは少し上を向いているので上の方を照らし、アッパーパネル下部だとバンパーの端しか照らせませんでした。 なのでメッキ部分に取り付ける事に決定! ところがバンパーをずらし裏を見てみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:20 ヨシマシーさん
  • コーナーランプもどきの取り付け①

    プロジェクター&LEDの組み合わせのアクセラのヘッドライトですが、横方向へはあまり光がいかない配光で、街灯の無い真っ暗な道で曲がる際、曲がる先が見えない事が多々あります。 よく真っ暗な道を走るので何とかして改善出来ないかと考えていました。 ALHタイプのヘッドライトだと側方を照らす為のLEDが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月8日 22:53 ヨシマシーさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)