マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーのラッピングに挑戦!

    みん友さんが挑戦してたので自分もやってみました。 以前からやってみたかったのですが、複雑な形状だったので躊躇してた所です。 まずはワイパーを外します。 カバー外してボルトを外すとスポッと抜けます。 いきなり完成。 すいません!写真撮る余裕なんか無かったっす! 赤丸の所は複雑すぎてパス。 見えない所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月20日 22:18 マイケルくんさん
  • フロント・ボディ・コントロールモジュール交換(リコール)

    今年の1月に突然ワイパーが動かなくなって、同じコントロールモジュール交換で直ったため、対策済みということでいいのかと思っていましたが、念のため連絡したら、部品型番が違っているので改めて交換しますとのこと。連絡して良かったです。 作業は30分程度でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 21:51 cixionさん
  • リヤワイパーレス化

    普段使わないリヤワイパー外しスッキリさせました! リヤワイパーがついてる時は、こんな感じです! リヤワイパーレス化の記事は、ブログにて、公開してます。気になる方は、よろしくお願いします! (みん友のみ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 10:57 RedEmperor(レッド ...さん
  • ワイパーリコール修理

    ワイパーのリコールで https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20190329001/ フロント・ボディ・コントロールモジュールを対策品と交換しました 見ただけではどこが悪いのかわかりませんが・・・ ついでにエアコンフィルターの交換も行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 16:50 bmasa (まさ)さん
  • アクセラ、リコール

    ワイパーリレーの接点構造が不適切な為、フロントワイパーが動作しない恐れがある為、リコールになりましたww ボディコントロールモジュールの交換。 GWだけど、ディーラーに行ってくるかww ディーラーに行ったら、 ①いつMazda3に試乗出来るのか聞こう。 ②いつアテンザが似合う黒マツダに建て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 07:05 【たつ】黒セラてんちょさん
  • ワイパーアームの水垢取り

    ワイパーブレードではなく、ワイパーアーム(金属の部分)のお手入れです。 ウォッシャーをよく使うためか、ワイパーアームの水垢が気になってきました。 調べると皆さん黒色に塗装されるようですが、私にはそんな技術も度量もなく。 激落ちくんでこすったところ、とても綺麗になりました。 ※激落ちくんは塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:08 ちゅんたろーさん
  • リアワイパー 撤去💛

    リアワイパーは使わないし、掃除のとき邪魔なので取り外した。 念のためというか、一応、ワイパースイッチもリアワイパーなしのタイプに換装した。 まず準備として穴塞ぎのキャップを調達した。わいのアクセラのワイパー穴径は22.5mmくらいなので尼で ホールパネルプラグ プッシュボタンスイッチ プラスチッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年4月20日 14:57 まるにつたさん
  • リアワイパー ゴムブッシュ交換(雨漏り修理)

    洗車の時に、リアハッチのストライカー部に水がたまっていました。 雨が降った翌日にも溜まっていたので、雨漏りと判断。 案の定、ワイパーブッシュが切れていましたので、交換です。 まずは内張を外します。 順番は、ハイマウントランプ裏⇨左右パネル⇨下側パネルの順です。 各部耳が重なっているので、順番に外さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月9日 19:06 HANGZOさん
  • BMW3シリーズ(325i、E91)用リアワイパーアームの流用取り付け

    BKアクセラのリアワイパーは評判悪いみたいですね。僕も良くない出来だと思います。 リアワイパーについては外してしまう派もいますが、僕はリアワイパーの使用頻度が多いのでドレスアップを優先とは出来ません。 新品ブレードに交換してもあんまり変わらなかったって記載を何度か見てるので、先行事例のあるBMW ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月24日 18:35 あんかん!さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)