マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ドアスイッチパネル照明交換

    BLFFW初期はここはまだあるが最終モデルはここが省かれているらしいですが 青から紫色に交換 交換済み ノーマル青 交換済みの紫 狙った通り✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 17:16 晴馬さん
  • お別れの儀式?

    なんだか色々付けたけど、必要な物だけ移植するため、取り外します。 ETC、レーダー探知機の電源配線、TVキット(型番が古くなっており使えるか不明)を取り出します。 そんなに変な配線をする訳でもないですが、つける時には配線通しを使って見えないようにすれば作業の甲斐もあろうものですが、回収時にどうやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 17:59 toshi@ptさん
  • 縁取り

    先日 処分品でこんなの見つけたので つい買ってしまいましたf(^^) さてどこに付けよう? メーターフード・・・・・う~~ん レーシーだけどいまいち マツコネ周り・・・・・・色が明るすぎて浮いてる感あり でっ 悩んだ結果 こんな所に♪ 挟み込むだけなので 簡単&スピーディ(笑) ドアを開け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月25日 12:24 ひろおじさんさん
  • 縁取り追加

    前回はココとココに縁取りしたので 追加でココに グィグィ押し込んで 重なる部分はこんな風に両端を斜めにカット          ↓   右端 /  ⇔  /左端 そうすると 合わせたときに少しでも切れ目がわからない様になります ほら♪ 何処で合わせてるかわからないでしょ?(笑) ラインの流れは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月8日 21:31 ひろおじさんさん
  • シフトレバー解体

    センターコンソールなどを外して作業する際に必要なシフトレーバーを外します。 まず、シフト位置がPだと外しづらいので、シフトレバー右のメクラ蓋を取り、マイナスドライバーなどで下に押しながらシフトレバーをDの位置に下げます。 必要な箇所は養生テープで養生してください。 グリップ部の割れ目に添って内 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 1
    2014年4月21日 11:36 ユウカツさん
  • ドアラッチロッククリップ交換

    スピーカー交換時にこのパーツが破損してましたって 言われたので、ディーラーさんで ドアラッチロッククリップ:GS1D58315Aを発注 86円でした(w 助手席側の内張を外してみたら こんな感じでワイヤー受けが破損してました(汗 ワイヤーを外して、左右から小さい -ドライバーで突いたら取れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 19:40 Ryoucyanさん
  • 案外 定番ライン

    100円ショップ(セリア)で調達 選んだのは靴紐にも見えるコレ(笑) 助手席 ライン取りのデザインに ちょっとひと工夫 運転席側 ハンドル・アルミペダル・ドアに赤がいっぱい(^w^) 後部座席 ココにも ひと工夫で 前からのラインの流れに一体感を。。。 使った工具は 木製のギターピック(笑 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年9月30日 19:32 ひろおじさんさん
  • ヘッドライナー(ルーフ)外し

    (間違って削除したので再掲) 静音化のためにヘッドライナー(ルーフ内張り)を外したときのメモ 最初にバッテリーのマイナスをはずすか、エアバッグ関連のヒューズを抜いておいたほうが無難。 ・サンバイザー外し →片側は+ネジを外す。反対側は左右の溝をマイナスドライバーで押してこじれば外れる。配線コネ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年9月27日 05:51 まるにつたさん
  • ダッシュボードスピーカーネット外し

    蓋があったら開けてみたい!シリーズ(爆) BOSE仕様のダッシュボードスピーカーネット解体です。 こちらもネジ類は特に使ってません。 隙間に内装剥がしを差込み、全体を浮かせながら爪を外します。 材質が柔らかいので、1箇所を無理に剥がそうとすると割れる恐れがあります。 センターはスピーカーと ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2014年4月21日 13:16 ユウカツさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)