マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • NEOPLOT ブレーキ/クラッチペダル 86/BRZ用の流用

    アルミ削り出しの贅沢ペダル(´∀`) お山形状がホントによく考えられて作られたんだなぁ、と感じる事ができます( ^ω^ ) 純正のペダルと比較。純正はゴムでハメるタイプです。外すのは簡単だけど付けるのは指がちぎれそうになるヤツです(笑) ペダルの裏の凹に、ペダル本体の鉄板がパコっとハマるわけです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月3日 23:31 Masayukiiiさん
  • Rmagic 3Dアクセルペダル RX-8用の流用

    左がマツスピBL純正のアクセルペダル。 右がRmagic 3Dアクセルペダル RX-8用です。アクセルペダルはボルトナットで締結されていますが、ボルトの頭はトルクスT20、ナットの二面幅は7mmと、なかなか泣かせてくれる設定です(~_~;) ナットにはペダルの右側からしかアクセスできず、スカッフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月2日 23:45 Masayukiiiさん
  • NEOPLOT フットレストバー S660用の流用

    パーツレビューで上げたNEOPLOT フットレストバー。BLアクセラ用は設定ありませんが、ホンダ S660用を流用しました。ちなみに、BMアクセラ、DJデミオ、NDロードスター、CX-3などの、魂動世代は軒並みは設定有り、です。 純正フットレスト。 フットレストプレートと当て板で、フロアカーペット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月29日 23:35 Masayukiiiさん
  • rs501さん特製 アクセルペダル嵩上げスペーサー

    デミオのときに感じていたものがアクセラにもありました。 アクセルペダルとブレーキペダルの差です。 デミオのときはブレーキペダルの固定ナットの調整でずらしていましたが、それでもまだ差があり、「アルミペダルとブレーキペダルの間にスペーサー入れればいいんじゃないか」という構想までは出来ていたのですがその ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月9日 07:20 タクト2さん
  • ブレーキ・クラッチペダルカバー交換

    すり減ってしまったので交換。ブレーキはHTで靴底滑らす端っこが減りますね。 ブレーキ、クラッチ共通です 交換完了、裏側からグイッと指でカバーを広げつつ装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 17:12 わだ3さん
  • ニーパッド取り付け

    アクセラの22XDなんかはセンターコンソールの一部がソフトパッドになっているのですがアクセラのlパケだとカチカチです。(笑)(後期は違う?) そこで本来の使い方出はないですがレカロのアジャスターパッドを購入。 元々はフルバケの隙間埋め材 パッドにはマジックテープのオス?メス?がついているのでセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月9日 11:16 にゅるスペック@G11さん
  • アルミペダル(MT車)取り付け!

    Aliexpressで購入したアルミペダルを取り付けます。 運転席を目一杯後ろに下げて作業スペースを確保します。 アクセルペダルは上から被せるだけです。 確実に被せるためにペダルを外した方が作業し易いです(10mm六角ボルト 2本外します)。 今回の最大の難所はブレーキとクラッチのカバー外し、そし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年4月1日 08:46 Sink-深紅-さん
  • アルミフットレスト

    モノタロウで購入 フロアカーペットを裏表で挟み込んで固定 位置合わせが面倒 カーペットに5mmの穴を開けてネジを通すけど、ネジにカーペットの裏地が絡み付いてもげる(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 17:47 ふぁ~さん
  • BLFFW ブレーキペダルパッド交換

    備忘録として ブレーキペダルパッドの、アクセルペダル側の角が磨り減って来ていたので、純正品のゴムパッド新品に交換。 思った以上にブレーキの踏み心地が改善され、ちょっと驚きでした。(大袈裟(^o^)) ¥496 税込

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 17:53 サーロインGGさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)