マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ATF交換

    納車して約1ヶ月。 納車時のサービスで1ヶ月点検サービスがついていたので、利用しました。 ついでに約6万km以上走行していたので、ATF交換(有償)も行なってもらいました。 デフオイルも気になっていましたが、アクセラスポーツ(BLFFW)は、ATFフルードとデフオイルを共有しているらしく、デフオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月1日 18:54 ニトちゃんさん
  • Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount取付け

    またしても?お友達の嘘800万馬力さんが来てくださいました(感謝) そしてお友達のだいずぱぱさんに頂いた 新たなアイテムw 外した純正 裏側 私、応援してただけですが(^_^;) しっかりと取付け完了! 早くフル加速してみたいです^^ 嘘さんありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 13:20 satさん
  • フロント付近から鳴る異音対策

    異音が鳴る条件として ①気温が低い時 ②ゼロスタートから発進の時 クラッチ切りながら坂道を下って行く時は鳴らない ③以上の条件を①の条件を満たしていなくても、鳴る時は鳴る 前回ブレーキパットとディスクブレーキ を交換しましたが、それでも改善しなかったので、可能性としてクラッチ部分を交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 17:15 ハッチーーさん
  • パイプ交換

    今回はodulaさんのハイフローインテークDとサクションホースを交換します。 サクションホースとハイフローインテークDはアクセラ(BMLFS)とデミオ(DJ5FS)とCX-3(DK5#S)とは共通でした。 まずはサクションホースの交換から取り掛かります。インテークパイプとレゾネーターそれから、バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 11:48 凛.さん
  • ATコントロールモジュール交換

    ブログでもアップしていましたが、ATコントロールモジュールの交換にDラーに来ています。 LFS3189E1B(定価 51,192円税込み) アイドリングも不安定だったので、スロットルボディ洗浄はサービスでしてもらいました。 果たして、解決するか? 交換後、運転をしましたが、スムーズにATチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 11:30 サスケの父さん
  • エンジンマウント

    エンジンマウント交換しました。 思いっきりオイル漏れです。 アクセルのON・OFFが激しい?(笑) なんとなく加速感が変わったような(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 12:50 i-stoさん
  • Transmission Mountに交換してみた③

    まさかの③突入です(笑) 写真CcorkSport製マウントを横からみた画です。 ②にて、上段・下段の固定ボルト・ナットをしめつけたら、写真中央の上段・下段の固定軸を増し締めします。 合わせボルト・ナットですが、片側からの増し締めで締められました。 締付けトルクは、100Nmです。 これでマウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 10:57 モチキヨさん
  • Transmission Mountに交換してみた②

    ①の続きです。 写真の黒いカプラーの方のミッションケーブル?赤◯を外します。 左側はボールジョイントなので、自分は−ドライバーでテコの原理で外しました。 右側の黒カプラーは2枚目を参照下さい。 ケーブルの黒カプラーの外し方ですが、ステーに引っ掛かってる引っ掛かりを写真の赤矢印の様に内側に逃がしなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月25日 10:36 モチキヨさん
  • Transmission Mountに交換してみた①

    CorkSport製Transmission Mountへ交換しました。 (単体写真を撮り忘れた為、メーカーHP画像で御勘弁下さい) ジャッキアップが出来る環境ならDIY作業も難しくないと思います。ただし、自己責任でお願いします。 また、対象交換までの脱着作業は全体のボリュームから割愛させて頂き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月24日 10:00 モチキヨさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)