マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • XDエンジンオイルレベル確認

    XDはDPF作動時に軽油を生噴射する関係でエンジンオイルに軽油が混ざり、嵩が増える=オイル粘度が下がる=潤滑性能が落ちる…というループがある事を知ったのは、10万kmエンジンブロー時。 そんな恥ずかしい話は置いといて…f^_^; つまり、オイル管理をきっちりせえよ。という事で、久々にボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年6月15日 15:53 hasshy'sさん
  • EGRパイプ清掃 19,700km

    皆さんのレビューを見て、家にあったこれでやってみました… こびり付いているような感じではありません。 こちらも同様。 写真は撮り忘れましたが、10分程パイプの中に洗浄液を入れて、こぼれないように立てかけて、プラスチック製のブラシで軽く擦っただけです。 最後に水洗いして、ドライヤーで乾かしました。か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月9日 23:20 nakamura1kiさん
  • EGRバルブ清掃

    この奥地にEGRバルブが居ます(^^;; エアクリ、パイピング、カプラー色々外してやっとアクセス出来ます。 固定してある10mmボルトがなかなか硬くナメりそうなので6角のソケットが望ましいです。 2本外して摘出 EGRバルブを摘出した所(^^) エンジンコンディショナーとブレーキクリーナーでゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月17日 21:18 にわか電気屋さん
  • ドライアイス洗浄+DPF洗浄

    オートサプライ鈴木様でドライアイス洗浄とDPF洗浄(WAKO’S DIESEL-2)を施工しました。 走行距離:116,018km(6年1ヶ月) DPF再生:約130km/毎 各種警告ランプ点灯なし 吸気ポートのビフォアーアフター インテークバルブのビフォアーアフター インテークバルブの奥の方ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:01 と~る☆UPDATEさん
  • メタライザー施工

    ソ連の技術を投入致しました。 取説の通り隠密シェイクで攪拌し、沈澱している修復成分を混ぜてから オイルフィラーから投入 メタライザープロはレベルゲージから入れるみたいだけどね。 ここから1時間アイドリングして終了です。 入れてから30分くらいでディーゼルエンジン並みの煩いエンジンの音がかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月3日 18:35 晴馬さん
  • RMC-3E施工

    amazonで園芸用のロングノズル噴霧器を購入  1回目120ml 2回目100ml 1日で計220ml注入です (排気量の10%) 10回噴霧したら10秒休む 3回やったら2~3回空ぶかし 120ml終わったらアイドリング20分するか10~15k走行する 残り100mlを同じように施工 これを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月1日 22:38 やす?????さん
  • エンジンチェックランプ点灯〜ドナドナ〜退院

    通勤で毎日車を使う様になり、ある日DPF再生中に排気音が爆音になりました。おかしいなーと思い5分くらいしたら通勤途中でなんとチェックランプが点灯!ブーストが一切掛からなくなりましたがスピードは出せたので会社の近くということもあり自走でとりあえず会社へ。会社には診断機があるので、仕事終わりに診断とD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年10月15日 22:09 スケ太郎さん
  • EGRバルブの清掃

    エンジンチェックランプが点いたり消えたりを繰り返し徐々に付きっぱなしな感じで診断してもらった。 結果はEGRの流量不足とのこと。 この不具合が問題かと言うと気にしなくてよいレベルらしいです。 体感的には点いてる時がエンジンは心地良い。 ただし新たな不具合が出た時に既にランプ点灯しているので発見が遅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月6日 14:42 Shin/さん
  • オイルキャッチタンク点検清掃

    3週間前に取り付けたオイルキャッチタンクの点検です。 エンジンオイルチェックの要領でメモリの無いオイルレベルゲージw をチェックしてみます。って、溜まりすぎてませんかー? 少し不安になりつつ早速タンクを取り外して中身を覗いてみます。 (・Д・)。こんなに溜まるもの?ファッションて取り付けた私にはな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月1日 12:23 けいすたあさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)