マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • COBB Turbo Inlet Hose 取り付け(1)

    取り付け前の画像です 皆さんの整備手帳を参考にさせて頂きました まず バッテリーを外して バッテリーケースの周辺の配線を 外し 下部に3本のネジを外すと ケースが取れます 作業しやすい様にフィルターも 取り外しておきました ここで一応オイルキャッチの取り付け 場所を確認しておきました これが今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 18:41 元ラガーさん
  • マフラー塗装

    お侍さんのマフラーカッターを付けていますが,マフラーカッターの中の本来のマフラーがハッキリと見えることが難点です。 そこで見えにくいように黒に塗装することにしました。 塗装に使ったのはホンダ純正の耐熱ペイント(半つやブラック)。 以前,バイクに乗っていた頃に使っていたペイントです。随分と古いも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 20:29 happy37さん
  • 【DIY】インシュレーター(エキマニ遮熱板)脱着【手順】

    インシュレーター(エキマニ遮熱板)を取外します。 キャップを取外します。 引き出します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 22:30 UUさん
  • マフラー 吊り上げ調整

    以前、マフラーハンガー(ブッシュ?)を硬めのものに交換していたのですが、経年劣化なのか、また振動でダックスエアロと干渉するようになってきました。 たいした問題じゃないのでしばらく放置していたんですが、音が鳴るのは気分的によくないので、ちょっとした対策を。 MSアクセラのマフラーハンガーはとても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 23:56 つきっ!さん
  • マフラーの高さ調整

    マフラーとバンパーの隙間が気になりまして、マフラーハンガーの穴位置を変えました。 (あれ?前にもやったような?) 通常と違う使い方ですが、高さ調整する穴同士を使って高さ上げをします。 もうこれ以上上がらないのが残念ですが、マフラーカッターアウト側がバンパーに当たってるので、どちらにしても限界ですo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月11日 21:14 モチキヨさん
  • メタルキャタライザー取付

    今回 キャタライザー(HKS)を交換します デイラーさんへ交換を依頼! 特に「問題なく装着されたようです  見えない部分ですが ピカピカ! 純正は  細かいですね こちらが HKS 抜けが良くなりそうです 純正キャタライザー 清掃して保管していきます マフラーもHKS なので少し低音になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 16:22 元ラガーさん
  • DAYTONA サイレンサーバッフル(0号機)取付

    コモリ音対策で付けていた初号機のぶざまなサイレンサー、固定ボルトの形で割れました? 応急処置で反対側にボルト穴を開け固定してもクラックが入りました。 一度高温にさらされるともろいのか? ネットでDAYTONA サイレンサーバッフルをポチッと購入。 これだけ抜けが悪く心配なので・・・。 0号機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 16:51 dyhさん
  • マフラー交換後の燃費

    マフラー交換してからの燃費。ちょっと落ちたかも…冬だから? 8Kmだったのが7kmほどです。 マフラーの音質はちょっとだけ変わってきて微妙に音量アップしてきたかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月31日 08:39 一ノ瀬さん
  • マフラーアース取り付け

    セカンドカーにつけて効果があったので、メインカーであるアクセラにも取り付けてみました。以前、取り付けた整備手帳は下記に載せておきます。 整備手帳(スズキ ジムニー)マフラーアース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2459876/car/2689 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 00:25 kh-SRWさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)