マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エア吸気口変更

    ※画像はネットから借用。 矢印は私が勝手に考えているエアの経路。 純正のエアクリBOXは、当然ながらエンジンルームより前まで吸気ダクトが出ているのですが、このダクトより先が基本的に経路が確保されているように見えず、いかにもエンジン側で頑張ってスキマからエアを吸い込みますという風に見て取れる為、個 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年2月7日 17:02 未知案内さん
  • エアクリーナーボックス外し

    ちょっと実験。あまりやらないほうがいいんでしょうね。 詳しいわけでは無いので、正しい意見とは言えないかもです。 オートエグゼさんのスポーツインダクションボックスの目的の一つに消音レゾネーターとクリーナー吸入側ボックスからの解放という事なので、自分で解放してみた。 無理やりエアクリーナー固定して、少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月27日 06:25 toshi@ptさん
  • エアフィルター

    エアフィルターをなんとかゲット出来ました。車ショプで何軒か回ってようやく在庫がある店に辿り着きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 19:19 EIJI-turboMT L ...さん
  • 導風板取り付けetc

    純正ダクト形状では、風の入りが悪いと思い、 導風板を作成、取り付けをしました。 これで、風の入りは変わったと思います。 それから、エアクリの補強ガイドを作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 21:16 たちつてとくさん
  • エアクリ補強

    だいぶ前に作業したんだけど忘れてた。 エアクリ交換した当初から気になってた。 支えが何もなく振動で頭がグラグラしまくってるのに大丈夫なのかな?って(^^; ご覧のようにホームセンターのステンレスステーで簡易補強。 干渉しそうな場所はステーを曲げて若干逃がしてます。 付けてから半年以上経ちますが、今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月4日 00:10 む~~~ん ⊂( ^ω^)⊃さん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工

    タイトルもやり方もみんカラの諸先輩方からパクらせていただきましたw 我がMS AXELAへのAutoexeのインタークーラー導入を考えているボクとしましては、それまでの時間稼ぎですw この加工はAutoexe製のインタークーラーを真似てしまおうってものです。純正では無駄な乱気流ができてしまう?的な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 01:40 安眠枕@らふさん
  • サクションホースを自作しよう^^

    エアクリもキノコになったのにサクションホースが純正だとなんとなくダサいw ので自作しましょう。 既成品はトンデモプライスなんで最初から買う気無いですw 言っちゃえばただのホースに1万も出せるかwwwってやつですw 用意したのはΦ70x100のシリコンホース。 キノコ化してるのでL字じゃなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月5日 20:49 026さん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工

    諸先輩方の投稿を参考に私もチャレンジしてみました。 後半は熱中してしまって写真を撮ってませんでした。 (P'_`)q とりあえずインタークラーを取り外します。 養生し、爪を持ち上げてカバーを外します。 Φ5のアルミの中空パイプを50mmで切断します。 21個必要です。 アルミパイプの両端をつぶし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 10:08 h_shin06さん
  • な、なんて事を・・・

    パイピングアルミ化計画第1弾としてオートエクゼのターボサクションキットをgetしました! 綺麗なエクゼレッドで耐熱塗装されています! えっ???? まさか・・・こいつ(オイラ)はバカか??? あ~あ! やってしまった・・・。しかもかなり強固な塗装でなかなか剥離が進みません。この時点で塗装にすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 20:14 えて吉さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)