マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 忘備録 ドラレコ交換

    ドラレコの調子が悪かったため、ユピテル製に変更。 リアカメラ追加したため、フロントからリアまで配線をひき施工。 ヒューズからの電源供給配線は流用。 アース線が外れかかっていたため、被覆向き再施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 22:14 シンシン2さん
  • キーレスの電池交換 3回目

    2015年6月16日以来の電池交換でした。 今回は長く持ったなぁ〜🤔 コイン電池 DCMにて382円で購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 00:19 まいどどーも!!さん
  • オルタネータ分解調査してからの自前リビルド

    アクセラ用のオルタネータ(動作保証なし3k円)をオクで入手しました  目的は ・分解してどんな部品を使ってるか調べる  ・できる範囲で検査をする  ・必要なら部品を交換してちゃんと動くようにする  構造と組み立て手順はだいたいわかりました  ベアリングのみ交換して元通りにしました -・-・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月2日 18:48 まるにつたさん
  • オルタネーター保証交換

    走行中、いきなりアクセルベタ踏みでも車速が落ち、エンジン油温警告灯とバッテリー警告灯が点いたため慌ててコンビニに退避させました。 確認したところ、懸念していたオルタネーターのプーリーぶっ飛んでベルトが外れてました。 https://www2.mazda.co.jp/service/recall/o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 10:02 ラりさん
  • バックカメラ リアカメラ 白い曇り 除去 見えにくくなったバックカメラ 清掃動画あり

    アクセラではなく、 ZZR80 VOXY のカメラですが、久しぶりに乗ったら映像が白く濁っていました。 最悪、交換だな、と思い作業したらまさかの大成功。 100円程度の費用で作業が完了しましたw カメラの白い曇りはペーパーで簡単に取れました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 18:12 あんこのぶさん
  • スロットルコントローラー取り付け

    死ぬほどアクセルレスポンスの悪いのをどうにかしたいとダメ元で取り付けたのは、pivotスロットルコントローラー 3-drive・PRO (3DP)です。 別売りの専用ハーネスとのセットで使います。 アクセラスポーツ15Sツーリング(BM5FS)には、TH-2Bのハーネスが適合します。 作業は簡単。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 20:07 ギャレット(元:血霞)さん
  • クラッチスタートキャンセル

    ずーっとやりたくて仕方なかった、 アクセラのクラッチスタートキャンセルに 挑戦してみました! みんカラ見てると、大体の方が配線作って スイッチつけて…とやっていてスゴいなと思ってました。 ただ、自分には無理&不要なので キャンセルしっぱなしでいきます( ˊᵕˋ; ) カプラー外すのに苦戦して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:03 カジーシャさん
  • アドバイスキー電池交換

    10月27日 交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 22:48 ボォ~さん
  • AT学習リセット(CX-5向け)を真似してみた→多分成功?

     これまで燃料噴射学習とか各種センサー清掃からのリセットとか色々やってるけど、そういやフルードも変えたくせにオートマの学習リセットってやってないなーとふと思いまして。  巷で調べると、ほぼ同年式のCX-5(KE)でやってる例が散見されており、エンジンこそVPTRとVPTSの差こそあれ、オートマの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年10月14日 17:45 メローイエロー@千葉さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)