マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - アクセラスポーツ(ハッチバック)

  • マイカー
    • ED22B

    • マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック)
      マツダスピードアクセラ(MT_2.3) (2011年)
      • レビュー日:2025年4月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    なんといってもL3-VDT型2.3リッター直噴ターボの暴力的なパワー、2速までは電子制御で去勢されてるそうですが今のところ全然外したいと思いません。

    そしてその大パワーを前輪だけで扱い、トランスミッションの6MTのみと企画した人が素面だったか怪しい商品コンセプト。

    一方で5ドアハッチバックなので人も荷物もそこそこ載る実用性。

    日本では不人気車ゆえ、スペックの割に中古相場が安いのも嬉しいところ。まあリセールもゴミ確定なので乗り潰すしかないとも言えますが……
    不満な点
    アクセラの最上位グレードも兼ねてる都合で装備は色々充実してますが、運転席のパワーシートは要らないというか正直邪魔です。
    シートそのものはホールド感もそこそこ、長時間乗っても疲れにくくて悪くないんですが……

    エンジンの微低速トルクの薄さも気になるところです。重いクラッチも合わさり、あまりアクセルを煽らず滑らかに発進しようとすると結構気を遣います。

    不満というほどでもないけど、車体もちょっと重さを感じます。実際、最軽量の1.5Lが1250kg、片やMSは1450kg。ボディ補強やら色々あるとは思いますが、DISIターボどんだけ重いねん。

    燃費もJC08モード値で10.0km/Lと褒められたものではなく、仮に現在のWLTCモードなら1〜2割は落ちるでしょうか。
    なるべく加速の時間を短くして頑張っても満タン法でせいぜい12km/Lがいいとこです。
    とはいえ2.3リッター4気筒で3.5リッター6気筒を代替できるパワーが本来の目的と考えれば、むしろこの燃費は良好と言ってもいいのかも。
    ただセンターディスプレイに瞬間燃費を常時表示するのは気になって見てしまうのでやめてほしい、、

    乗り心地は荒れた道だとタイヤの薄さをモロに感じます。でもスポ車の中ではだいぶマシな方でしょう。
    総評
    偏った商品コンセプトゆえか完成度は高いとは言えないし、マツダの象徴たるロードスターともまったく別物。それでもなおマツダらしい魅力あふれるクルマだと思います。

    維持費も安くはないし、いつまで乗れるかは分かりませんが走りまくって思い出を作っていきたいです。
  • 過去所有
    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
    • さかずきん

    • マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック)
      スポーツ 15S(CVT_1.5) (2012年)
      • レビュー日:2025年3月22日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    好きな音楽を聴きながらドライブしたいから始まった車の所有欲でしたが、運転そのものが楽しい車に巡り会えました。
    ドライビングポジション、ハンドリングが良い。デザインも個性的で古さを感じさせずかっこいいです。
    不満な点
    後部座席はお世辞にも広くないです。
    内装はプラスチッキーですが時代と価格帯を考えると妥当かなと思ってます。
    総評
    コスパ良しデザイン良し走り良し、初めてのマイカーとしてはとても良いと思います!
  • マイカー
    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
    • 直っち

    • マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック)
      スポーツ 20S ツーリング(AT_2.0) (2014年)
      • レビュー日:2025年3月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    総評
    11年経っても飽きののないデザインが一番のお気に入りです。
  • 家族所有
    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
    • naochi1218

    • マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック)
      スポーツ 15XD Lパッケージ(AT_1.5) (2017年)
      • レビュー日:2025年3月22日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    乗りやすい
    不満な点
    もう少し燃費が良ければいいんだけど
    総評
    乗りやすく、ディーゼルの割にあまりエンジン音が気にならない
  • マイカー
    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
    • ボールドよしくん

    • マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック)
      スポーツ 20S スカイアクティブ(AT_2.0) (2011年)
      • レビュー日:2025年3月21日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    BL前期から、少し間が空いての乗り換えです。2ℓ150馬力で、車重が1.3t弱。素晴らしいバランスだと思います。高速などでのロングツーリングは、体への負担も少なく、まさに本領発揮と言ったところでしょうかね!
    不満な点
    6速オートマのギア比の関係か、ファイナルギアの関係かは分かりませんが、街乗りの初速からの加速燃費が、あまり良くありません。
    総評
    街乗り燃費が少々気になりますが、後は総じて大満足です。完全に、修理できなくなるまで乗り続けたいです!。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)