ちょうど良いクルマ - アクセラスポーツ(ハッチバック)
-
わさび3号
-
マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック)
不明 (2013年) -
- レビュー日:2025年1月7日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
本格派には物足りないかもしれないですが、
日常のMT運転が楽しいところ。
通勤、仕事、家族の送迎、趣味のゴルフなど、
色々なシーンで大きすぎず小さすぎず使いやすい。
あとはデザインがいい! - 不満な点
-
少しでも負担がかかると伸び悩むエンジンパワー
新車納車直後に発覚の左フェンダーの塗装ムラ
パッと見ただけでは危うい後部視界と
歩車ブロック注意な左前方視界。
夏場に止まる電格ミラーとビビビのスピーカー。
あとは、個人的には不要なistop(T . T) - 総評
-
色々ネガティブも書きましたが、
本格的な運動性能やエンジンパワー、
積載能力やたくさん乗れたり広い訳でもないけれど
ロードスターにも憧れるけど、
ほとんどのシーンで活躍してくれるいいクルマ。
12万キロを超えて、痛んできた部品を交換して
パワーアップしたいと思える素敵な相棒です。
目指せ30万キロ!
- デザイン
- 5
- どこから見ても良い(^^)
- 走行性能
- 3
-
MTの感想ですが
大抵はエンジンブレーキとアクセルワークで
安定してカーブ対応出来ます
パワーも控えめなので、エンジンをどう回して
使うかが楽しいですよ
それでも3500回転くらいまでは頑張ってくれる感があります - 乗り心地
- 4
-
冬場以外は、17インチアップして乗っていますが
硬いと感じる事はありません。
ただし猫足を期待するとガッカリすると思います。 - 積載性
- 3
-
ハッチバックなので、後席を倒せば結構乗ります
仕事で折りたたみテーブルセットを良く積み下ろししますが
「意外と」活躍してくれる、と、言われました。
ベビーバギーは後席を倒さず積めましたし
ゴルフも三人乗せてバック積んで行けるのが助かります。
ただし、ホンダ車と違って後部ハッチの段差は
しっかりあるので下ろす時腰注意!ですね - 燃費
- 3
-
istopを止めていて、坂の多い地方都市生活で
燃費12から13㎞くらいです
家族サービスで夢の国に行った際の首都高+高速併用だと16㎞位ですね - 故障経験
-
ワイパーが大雨の中止まる
5年目でラジエーターのロアパイプが裂けてLLC流出
首都高の真ん中でマツコネナビフリーズ
きちんとギアを入れないとカーブ中にニュートラルに戻る2速ギア
低音でビビるBOSEシステム
…色々あったなあ^^;
-
1.5 15S ツーリング禁煙車 衝突軽減装置 純正ナビ ...
119.9万円
-
1.5 15S プロアクティブメーカーナビ 全周囲カメラ ...
147.9万円
-
2.2 XD ディーゼルターボ6速MT・サンルーフ・BOS ...
109.8万円
-
1.5 15S プロアクティブマツダコネクトナビ アドバン ...
154.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アクセラスポーツ 禁煙車 衝突軽減装置 純正ナビ バックカメ(静岡県)
119.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
