マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • バンパー交換への道 その2

    最近この手のフォグランプが死滅しており、探すのに苦労しました。 今回はKCスリムライトドライビングを使用しました。 http://www.rinei.co.jp/contents/products.php?cPath=19_57 配線は別途取り寄せた防水カプラーに付け替え、純正ラインに接続していま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月30日 16:54 にっしゃさん
  • 台風被害⁉(笑)

    災害対策の手伝い後無事帰宅しました! 急病人でてから救急車の手配やら忙しいかったワン! んで、帰宅したら〜 あらまっ!カナード落ちてるやんけ(笑) 真ん中も撤去! 下残してもなぁ! 取れんねん! コレで跡やら消した! んー一本だけは…。 これと同じにすっかな⁉ やっぱ全部撤去! シンプルが良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 12:00 マシュン(エボリューション中)さん
  • Tパーツアイローネ装着(記録)

    リアガラスを外します。 初めての作業で四苦八苦です。 でも、なれればスムーズに進みます。 アイローネ1回塗り。 アイローネ2回塗り。 アクリルウィンドウを装着し、ボディにガラス接着剤で固定。 完成です。 かっこいーです。 ミッドシップには、アイローネが似合います。 意外と簡単にできました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 20:52 ねこだにゃんさん
  • Tパーツ フロントバイザー取付

    AUTOGIANOのルーフパネルとヤフオクの三角窓をつけて、えらく気に入ってたのですが… ハゲ進行中のおじさんにしか見えない… ということで、こんなものをポチりました なんか髪の毛生えてる… と、お遊びはこのへんでw 板金屋で塗装してもらって、裏面に付属の接着促進剤なるものを塗ります 付属のゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月26日 19:11 しまっち.さん
  • バンパー交換への道 その1

    購入したスペックスのバンパーを取り付けるまでの過程を、ぼちぼちと記載していこうと思います。 このバンパー、製品自体はしっかりしているのですが、あくまで同社のワイドフェンダーとの組み合わせを基本としており、ノーマルフェンダーとはチリが合わなかったり、多数の加工&追加部品が必要となってきます。 ウイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 16:32 にっしゃさん
  • 今どきなエアロを付ける その2

    足の付け根をとりあえず切った まだ高いような気もするが徐々にやらないと取り返しがつかなくなる場合も出るからね(^^ゞ 翼端板の下の角度を地面と水平にすると 3D形状の真ん中が水平になる AZ-1は前下がりなラインがあるのでそこがなんか嫌な感じがする 見上げるといい感じw マツスピぐらいの高さの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 18:51 ちゃんぷ♪さん
  • バンパー交換への道 その4

    次々付属部品を作っていきます。 まずはアンダーパネル。 現在使っている物より先端部分です。 1mmのステンレスにて作製。 ストレーキも付けてみたが、後の加工で意味をなさなくなります。 アンダーパネルは高さ調整のため、コの字の金物で浮かせています。 その金物に対し、リップスポイラーを取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 20:16 にっしゃさん
  • バンパープチ整形 その1

    ウインカーをクリアにしたいと思っても売ってねえしオークションはガンガン値上がりするので他車種のウインカーにしちゃおう! とまずはS14のクリアウインカーを買いました 手前のはウインカーポジションKIT デイライトとして白く光らせてウインカー入力が入るとオレンジになるという代物 バンパーを刻もうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 20:04 ちゃんぷ♪さん
  • 今どきなエアロをつける 最終回

    3年ぶりに再開w なぜ中断してたかって? カーボンが無くなったのよwww さて何メートル買おうかな? とか思ってたらすっかりやる気が無くなったw しかし無駄にはしたくないので赤い方(当時)に塗ってつけよう!ってなりました 足はほぼ完成してたのでペーパー当ててウレタンクリアを刷毛で塗りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 17:22 ちゃんぷ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)