マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャータンクASSY交換

    補充したらば、タンク下部付近からポタポタと、、、orz。 で、バラしてあれこれ、、、結局、黒のシール軸まわりの劣化。 液量が少ないとオッケーだけど、満タンにすると漏れ漏れ、、。 モータだけでも出るようだけど、この際でまるごと、、。 んーーーー、キモチイイですね〜(笑)。 A50まで持つかな? く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 12:30 ふうてんのくまさん
  • ワイパーアームお手軽リフォーム🎵

    ワイパーの塗装がだいぶヤレてしまったので塗り直そうかと思ったんですが、カーボン調シートが余っていたので貼ってみました。 まずはワイパーアームごと外します。よく脱脂します。 あとは適当に少し大きめに切ったカーボンシートをドライヤーで伸ばしながら貼るだけです。細かい部分はそれなりに切り込みを入れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 22:39 Chibimal SVさん
  • ワイパー固定ナット、カバー交換

    111077km時。 なんとなく、サビているかと思って交換。 ナット 9994-00-801B  78円 カバー フロント ワイパーアーム (LA) LA01-67-395C 340円 カバーを外してみた。 ボルトはサビている 下側もサビている。 ナットは特にサビなく、再使用可。 同部番の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 21:37 ゆきorゆっきーさん
  • ワイパーアーム 塗装

    ワイパーアームの塗装剥がれやサビが気になりまして、ワイパー補修ペイントなるものをホームセンターで発見。 ちょっと塗ってはみたものの、余計目立つようになっちゃいました。(-"-) ※別にワイパー補修ペイントが悪い訳ではございません。広い面積には適さないだけです。そのくらいわかってるはずなのに、つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 16:57 dijaz1さん
  • ワイパー上物一式交換

    劣化により錆びが発生しております。見た目も・・・悪いですね、取り外す時、元の位置を覚えとく必要があります。 新品でまだ購入できました。 他の箇所が気になるようになりました、ボディオールペンしたい・・・・・いやレストアしたい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 17:28 Daimoriさん
  • ウォッシャーノズル取り付け

    ボンネットを社外品等に交換するとウォッシャーノズルを取り付けするために穴あけ加工して付けなければいけないのですが穴を開けたくない・・・ ということで皆さんよくやられているワイパーブレードにウォッシャーノズルを付けました。部品はかな~り前に準備していたのですがすっかり忘れていましたww ●使用した ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月13日 12:04 イッチーAZ-1さん
  • 回想・・ワイパースイッチ加工・・・インダッシュモニター取付け

    歴代のわたしの車には、社外のカーオーディオを付けてました。 S130にだけ イルミネーションがとても美しい 光スイッチだけらけのケンウッドでしたが 他のクルマたちには、パイオニアを使用してました。 ロンサムカーボーイ・・・セントレート・・・カロッツェリア・・・あぁ歳がばれる S130には、無線もつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月5日 06:29 れいら@修行中さん
  • ウオッシャータンク漏れ修理

    ウオッシャータンク漏れ修理 交換しようか、と、思うが先立つ物が・・・ PPだとプラリペアみたいな物が使えないので半田ゴテで、穴が開かない程度に溶かしつつ、クラックを埋めて終了。 このあと、結局、3カ所も修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 16:59 turboRさん
  • ワイパーブレード位置調整

     買った時はあまり気にしてなかったのですが自分のAZ-1のワイパーブレードは高すぎなんじゃネと他車を見て思ってました。なんか空力的にも良くないような。 特に何も考えずボンネットを開けてブレード根元のゴムを外したらナットが出てきた。多分楽勝だろう・・・ と思い、下げて締めたらこんな位置まで。コレでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月19日 15:20 VitaminAZ-1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)