マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フィルムを貼るのは下手くそ

    黄色いフィルムを買ったので貼ります ヘッドライトが簡単に外せるのは便利ですね ヒートガンとか駆使して貼る もちろんシワシワw なんか曇ってる? 保護フィルム貼ってあったw 手軽にイメチェン出来ていい感じ もう一台分くらい余ったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月9日 16:51 ちゃんぷ♪さん
  • ポジション球LEDに

    206で使えなかったLEDポジション球と友達の持ってた純正色LEDポジション球を交換したのでAZ-1のポジション球をLEDにしました。 色合いはほとんど変わりません。 単に明るくなった…と思いますが夜乗らないのでわかりませんwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月31日 16:02 桜霞(sakurakasum ...さん
  • ハイマウント・ストップちょんまげの制作その3

    電源の制作・・・ といっても手っ取り早い手段を使います。 100均のUSB充電プラグを分解して、 5V出力の端子から電源を取り出します。 電圧がフラついても5Vで出力するから安心w LEDをアクリル板に埋め込み、 抵抗を噛ませて配線してます。 完成後はシリコンで絶縁。 動作確認。 もうちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月16日 12:26 どっかんブイさん
  • フロントウィンカーユニット交換

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2012111/car/1517864/4267695/note.aspx 先月あたりから運転席側前ウィンカーがついたりつかなかったりしてコンタクトスプレーでごまかしていましたが、ついにつかなくなる頻度が増えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 22:01 桜霞(sakurakasum ...さん
  • リアフォグ装着

    先日購入したリアフォグです。 ここに このようにステーを作成。 固定して 上から、配線はまだです。 角度を調整し片側完成。 イー感じです。あとは、片側です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月6日 19:51 ねこだにゃんさん
  • ベゼルやり直し

    前回追加したベゼルは、幅が約5ミリあったのですが、なんともやぼったく、3ミリ幅で作り直しました。 5ミリのミラーアクリル使用。 遠目に見たところ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月9日 10:48 れめさん
  • オートライトを取り付ける

    最近の車はオートライトが標準装備となり、他の車を運転していると、AZ-1に乗った時についついライト点灯を忘れることがあります。 なので、AZ-1もオートライトにしようと思います。 ただ正直な話、写真の品や他メーカーも含め、AZ-1では取付不可ではないかと思われます。 そのため、多数の加工が必要と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 19:38 にっしゃさん
  • Fウインカー補修

    Fバンパーの補修と同時につや消しになっていたFウインカーを奇麗にします つや消しになったレンズの表面を良くよく見ると微細なクラックが大量に入っています 手始めに軽くサンディングしてからバフ掛け 何もしないと直ぐにつや消しに戻ってしまうので、ウレタンクリア塗装しましたが... 案の定です 軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 23:44 りょー@さん
  • ハイマウント・ストップちょんまげの制作その1

    これ、ずいぶん前の工作なんですけどねw 予備のマゲがあったので加工してみる事に。 某事情で火災に遭って変形してるから、 遠慮なく加工ベースにしました。 最近得意のアクリル板加工。 簡単に組み合わせられるデザインにしました。 ・・・ほら、メンド臭いからさwww 最初に作ったのは少し大きすぎたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 11:56 どっかんブイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)