マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • ポテンションメーター交換

    結論から言いますと、 ポテンションメーターの故障でした。 エアコンが効かなくなったので色々と探って・・・ この前直したばかりなのにコンプレッサーの電磁クラッチが動かない。 圧下がった=ガス漏れかと一通りのOリング&虫ゴムを交換。 序でにバラシてからの内部洗浄再び。 コンデンサーok。 (洗浄出来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月28日 17:42 Lc300さん
  • AZ-1 エアコン修理 その2

    前回”エアコン修理 その1”から、早いもので3ヶ月ほど経過しました。 ↓前回↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/826998/note.aspx 年齢を重ねると、月日が経つのが早くなりますよね・・・(笑) (▼ω▼)に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年9月13日 18:38 3コン3さん
  • ポテンショメーターの交換

    7月の後半に急に発生しはじめたのです。 「エアコンのカチカチ病!!」いろいろなサイトで情報を得ていましたが、ついにうちの車にも・・・。  とにかくエアコンのONOFFが激しい。切れたと思ったらすぐ入り、またすぐ切れて、、、信号待ちのアイドリング中に、~~~~な感じで回転数が上がったり下がったりです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月20日 21:26 かまど77さん
  • エアコンカチカチ病修理

    aztone号、エアコン温度調節がガチャつく! あのスライド抵抗器に接触不良が起きていると思われる 取り敢えず車体から外して抵抗値測定して見る 抵抗値を見ながらスライドを動かすと安定しない! でダメもとでアルコール洗浄実施 スライドを動かしながらアルコールを注いでエアーで吹く 3回程繰り返して抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月27日 11:48 aztoneさん
  • AZ-1 エアコン修理 その7

    前回”エアコン修理 その6”からの続きです・・・。 ↓前回↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/907180/note.aspx 前回は、レシーバーやコンデンサー周りのOリングを交換しましたが、今回は画像のバルグヘッド近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月22日 22:11 3コン3さん
  • AZ-1 エアコン修理 その1

    「くるぞ・くるぞ」と覚悟はしているが、いざ来てしまうと少し平常心では居られなくなる時ってありますよね。 例えば、身内の不幸だったり、地震などの自然災害だったり、AZ-1のエアコンが効かなくなったり・・・ということで、いよいよエアコンが効かなくなりました。 (▼ω▼;)にゅふり この記事の1~2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年6月28日 16:51 3コン3さん
  • エアコン修理

    ガス窓確認したら全く見えなく、真っ黒オイルが循環してるのでコンプレッサーが焼き付いたのかと思い交換しようと。ワゴンRのが付くと聞いたので。準備。 えぇ、確かに付きましたよ。ボディーにはね。でもね、エアコンホースコネクターは違ってて(変換アダプター売ってるけど)、結局純正コンプレッサーを洗浄して圧縮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:38 Lc300さん
  • 夏に備えて(一難去ってまた・・コンデンサ交換)

    一か月ほど前の話になります 自粛が続くなか夏日になる日もある今日この頃 久しぶりにエアコンONするも、あれっコンプレッサー作動しない!! 去年のコンプレッサー交換時は良好だったのだが?? とりあえず1本チャージして様子見 コンプレッサー起動して冷房モードには入ります 3日程して再び起動不良! こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 21:31 aztoneさん
  • AZ-1 エアコン修理 その9

    仕事が忙しかったり、妙にやる気が出なくて、放置プレイだったAZ-1のエアコン修理。 どういうエアコンガスを使うか悩んでいるうちに、漏れの修理を終えてから数ヶ月経過してしまいました・・・。 (▼ω▼;)にゅふり 長い間エアコンラインに何も入れていないと、内部が錆びてしまう恐れもあるので、漏れ修理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月13日 18:49 3コン3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)