マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ホースニップル 部品合わせ

     発注していたホースニップルが届きました。 ブリーザーケースにネジ山を切り、ニップルをねじ込みます。こんな感じではまるのでしょうねぇ。  元職場のガソリンスタンドの所長に、ネジ山作成を依頼しているので、早速持って行きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月15日 21:29 わかばやし、さん
  • ブリーザーケース取り外し

     ブリーザーケースが絶版とのことなので、ショップと相談し、欠落した部品を、ランマックス製のホースニップルで代用することにしました。  ブリーザーケース、ニップルにネジ山を切ってはめ込む方法。とにもかくにもブリーザーケースを取り外さないといけません。  まずエンジンルーム側の2本のネジを、6角レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 19:51 わかばやし、さん
  • E/g慣らし運転:1350km

    慣らし運転最終段階 上限Rev:7,500rpm 1,000rpm負圧(※kpa表示) マニュアル基準値比だと少々負圧値が少ないですが、タービン換装、排気ポート拡大、エキマニ加工、オーバーラップを考慮し納得するようにします・・・・・気になりますがw 尚、オルタ交換により僅かながらに数値改善 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 18:18 に しさん
  • ブリーザーホースの脱落原因

     オイル交換時に、オイルキャップを開けてオイル注入と言うときに、ブリーザーケース側のブリーザーホースが外れていることが発覚。シリコンホースが縦に割れていて、そのためブリーザーケースから外れたのか・・と考えていたが、なにかおかしい。写真を撮って、高知のショップに確認すると、L字型の受け金具が脱落して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 20:45 わかばやし、さん
  • E/g慣らし運転:300km

    E/g慣らし初期段階、300km経過の記録簿 Rev上限5,500rpm プラグ#7使用 完全暖気完了後の950rpm時の記録 アイドリングの安定回転数も幅有 950~1,100 ハイカム影響による回転バラツキらしきものは見受けられず 排気温度 5,500rpmリミットで800度手前・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月12日 20:54 に しさん
  • Recs施行!(^^)vアップ忘れてた(*^^*)

    ワコーズのRecs施行しました。(*^^*) たまったススが抜けた。\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月3日 22:56 コアファイターさん
  • WAKO'S RECS

    色々話題になってる、WAKO'SのRECSを施工しました。 お世話になってるショップが初めて作業するようで、 チョット試行錯誤しながらの準備でした。 しかし、滞りなく準備完了。 施工中。 皆が言うような期待するほどの煙は出てきませんでした…。 作業後すぐの試乗ではあまり効果の差は分からなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 23:56 わたガモさん
  • ワークスエンジン

    ワークスエンジン 某オークションで買ったエンジンをEXエキマニ外して軽くメンテ(@_@) 今のエンジンは、圧縮が高いのでN2組み付けの最載せ変え予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月13日 18:09 怪しいさん
  • コンプレッシ点検

    オーバーホールしてだいぶ走ったので(@_@)前回 NAなみの圧縮が今回 9.5 3番が気持ち低いですクランキング回数四五回でテストしました。 次は、車高調 オルタ ブラックコイル辺りです(@_@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月28日 13:37 怪しいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)