マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取り付け

    BLITZのブースト計取り付け マウントが無いので、ナビシートにほったまま。 そのうち取り付けます。 ブーストは0.8でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 14:40 yashichiさん
  • 大森、いとをかし・・・

    オオモリ機械式用水温センサーは、M16X1.5です。 純正センサーアタッチメントはもはや絶望的です。 ジュランのアタッチメントは、アダプターを付けないと配管内の飛び出し量が大きすぎでほぼ水路が塞がります・・T型で最初からアタッチメントアダプターで各種のサイズに対応している・キノクニのラン・マック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年4月10日 00:31 fastoutさん
  • 浮き出るメーター

    純正のメーターナセルの上からアヴェンタドールを真似てカバーを制作。100均で買ったプラコップとケチャップ入れのリング部分をカッターで切ってスプレーでシルバーに塗装🎵 夜の運転が少し楽しくなるようにドライバーが座った目線で照準が合うようにライトアップ🎵26年前のメーターがちょっと近未来的になった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 06:20 Chibimal SVさん
  • 水温計取り付け~

    今まで冷却水のパイプにセンサーつけた温度計を使ってましたが、バックライトがないため夜見えない>< ってことで、バックライトが付いてるやつもつけてみました。 とりあえず、様子見ってことで並べて置いてます。 1℃くらい差がありますが、こんなもんでしょう・w・ 電源はUSBから取れますヽ(´ー`)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月28日 20:44 まるおまるおさん
  • ブースト計取り付け

    やっぱりこのメーター派手派手で どうしても好きじゃないので 交換しようと思い、ついでに 水温、油温、油圧、電圧等悩みましたが オーバーヒートする前には 後ろからグツグツ感じるので気付くし バキュームホースが多い車なので ブースト計が一番お得かな?と思い ブースト計にしました メーカーは中古の大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 09:51 としあるさん
  • 追加メーター設置

    ブースト、水温、電圧計の順。 オーディオレス仕様にしましたがオーディオハーネスも奥に仕込んでいますので仕様変更は可能。 油圧、油温センサは壊れてるのですが、センサ交換後に対応出来るように配線は直ぐそばまで引っ張ってあります。 テプラでハーネスわかるように貼っておきました シフト周りまで組みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 10:07 ひいひいさん
  • 水温計&電圧計の取り付け

     オーバーヒート予防&バッテリー管理のためということで、財布と相談の結果、オートゲージの水温計と電圧計に決定!色は他のメーターとの関係でパールホワイトのものにしました。文字は青く光ります。  写真は....使い回しです; まずは水温計。フロントのトランク?を開け、ラジエターの上のカバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年12月1日 12:03 ちゃぱおさん
  • メーターパネルのEL化!

    AZ-1のメーター、エンジン停止時は 指針が全て下を向いているんです。 ちょっとしたこだわりがバブル期の クルマらしいですね^ ^ 今回はそのメーターをEL化することに しました。 運転席周りをバラバラにして メーターユニットを取り出します。 ネジの数も少なくて簡単でしたが、 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 17:05 やじけんさん
  • ELメーター購入3年後(笑)

    すでに皆さんは付けておられるだろうから今更の投稿です。 購入してから3年。やっととりつけしました。 大森のメーターの油圧計の明かりが見えないのはハンドルに隠れているからでした。 実際はこんな感じです。 会社が無くなったのでもう手に入りにくい大森メーターですが、私的にはなかなかの優れものだと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 08:39 創作さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)