マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター文字盤1号

    AZ-1のメーター文字盤がイケてなさすぎるので、自分でデザインしちゃいました。 まずはメーターをスキャナでスキャンします。 針を元に戻せるように、時計回りいっぱいに回してとまったところと、反時計回りいっぱいに回してとまったところにしるしをつけておきます。 針は、内張り外しやフォークを使って抜きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月12日 00:09 satoru☆さん
  • 大森電圧計、ブーストメーター 電球LED化手直し たぶん終了

    前回LEDを3mm4灯に変更したことでムラが大幅に低減しましたがブーストメーターが明る過ぎるんでもう少しやってみます。 まず、明るい部分に拡散キャップを追加しました。 ブーストメーターは3箇所追加および抵抗を200→400Ωに変更 電圧計は全てにキャップ追加 カメラの加減で凄く明るく見えますが、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 20:23 おーよっしーさん
  • 大森ブーストメーター 電球LED化手直し その2

    スペースの関係からLEDを3本から2本に変更。 ブルドン管に接触しない位置にホットボンドで固定しました。 電流が20mAになるように定電流ダイオードを追加してます。 点灯するとこんな感じです。(左側) 色味とムラはだいぶ改善されました。 針の中心付近の青白い感じも無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 19:44 おーよっしーさん
  • ハザードランプ照明追加失敗動画あり

    AZ-1で夜間走行中に工事現場等の車線規制信号等でハザードを押そうと思ったら、ハザードボタンの照明が不点灯で手探りで見つける事になります 側面を見るとT3?のウエッジ球を取り付ける穴があります ここに球を追加すればハザードボタンを光らせれるなと思い作業開始 ハザードボタンを後ろから見た所 車体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 12:02 ミッチ~@コーチさん
  • オートゲージのセンサーの精度ってどう?

    ネットで散々言われてるオートゲージのメーターの精度ですが、気になったので本当の所はどれ位違う物なのか自分でも確認してみました。 デジタル温度計の数値 58.3℃です。 こっちの方が反応早いのでぐんぐん上昇… オートゲージの水温計(SM52) 針は少しずつ上がって行ってましたが、デジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 20:37 くぼっち。さん
  • 大森電圧計、ブーストメーター 電球LED化手直し 完了

    点灯状態もいいんで完成させることにします。 繰り返し手直ししてたんで、フタはカシメずにテープで巻いて仮止めしてました。 道具はラチェットのエクステンションを使います。 こんな感じでエクステンションを押しながら回していきます。 上からはこんな感じです。 少しずつ曲げながら3周するとこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 11:39 おーよっしーさん
  • メーターバルブ 交換

    113188km時。 ずっと交換していないと思われるので交換してみた。 ディーラーで注文したとき、ソケットも要るか聞かれたので、普通はダメになるものじゃないけど注文してみた。 バルブ(1個)334円 + ソケット(1個)410円 バルブ(12個)1944円 + ソケット(12個)4008円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月25日 00:45 ゆきorゆっきーさん
  • HKSサーキットアタックカウンターの磁気センサー

    磁気センサーをなるべく低い部分に取り付けしないと作動してくれませんでした。ミミ部分が一番低い場所かな? 脱脂してビニテで固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 08:22 比呂☆太郎さん
  • スピードケーブル外れ

    クーラー不調から帰ってきたのですが、大慌てだったのかスピードメーターもトリップメーターも動かず。メーターを外して裏側を見ると案の定外れているのを発見。繋ぎ直して修理完了。 気づいた事なんですが、APEXiレブスピードメーターって AZ-1だとケーブル外れてたら反応しないんですね。 ビートはメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 01:04 mirage7134さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)