マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 現車合わせ e-manage

    クラフトマンタフ 慣らし後のe-manege 現車合わせにFター訪問 Fター現車合わせe-manege(青マネ)メニュー ・ECUノーマル使用 ・社外スピードリミッター使用 A/Fセンサー取得箇所:O2センサー Fター、EVCセット値 5速使用走行後ピーク値 気温18度前後 ピークブースト:1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月27日 20:20 に しさん
  • ECU動作確認

    ECU(フルコン)をクルマに付ける前に、これらの機材でセッティングの予行も兼ねて動作確認。 左手前のクランクアングルセンサーが正しいのかオシロスコープで確認。続いてその信号でECUを働かせヘッドにスパークが飛べば目的は達成。 右下の黒いコネクタ2個=ECUに接続。 左下の銀色コネクタ=パソコンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 03:01 おおいしさん
  • 点火時期確認

    ECUの付け替えを目指して。アイドリングが安定するようにはなったが、点火時期の初期設定はテキトーな角度でやってきていたので、今回はしっかり合わせてみようと。 純正指定位置では合わせ位置が見え辛い! アルトやカプのように上からはのぞけない。 独自流に、右後輪を外して下&横からいきます。 プーリーの直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 06:10 おおいしさん
  • コンピューター調整

     エンジンの修理が終わった際に、大将から「念のため燃調とかも見ておこう」と言われてました。GW中に2連休取れたので、泊まりがけで高知へ行ってきました。  AZ-1をシャシーダイナモに乗せて測定開始。ショップのカプチーノをチューンする際、低速トルクが上がる領域が見つかったとかで、私のAZ-1にも反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 22:15 わかばやし、さん
  • COレジスター調整

    プレッシャーセンサーの交換など最近色々やったんで、CO調整を確認しました。 現状は、レジスタ無しで6V台でした。 R1にすると7V台、R2では9V台になったのでR1に変更しました。 アイドリングは5.4V程度だったんで調整せず。 トヨタ純正プレッシャーセンサーも違和感なく動作してるんで、引き続き様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 11:59 おーよっしーさん
  • e-manageリセッティング

    e-manage再セッティングの為、ファイターエンジニアリング訪問 オーダー内容 ・6,000rpm~8,000rpmのトルク向上 ・3速8,500rpm前後にてレブハンチング解消  ※気温30℃サーキットにて発生 仕様変更点 ・プラグ#7⇒#9 ※ファイター推奨は#7 ・I/C変更(純正⇒A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月9日 20:17 に しさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)