マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-1

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 逆開きボンネット⁉️動画あり

    アレッ?AZ-1ってこんな開き方だったっけ? いいえ、違います(笑) 70年代のスーパーカーの特徴の一つと言えば、この逆開きボンネットじゃないでしょうか( ´∀`) ガバッと開く大きなカウルにも憧れますが、今の所自分には作れないので、とりあえずノーマルのボンネットを逆開きにしてみました✨何の意味が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月7日 01:18 Chibimal SVさん
  • ブロアケース内清掃のためバラす

    ずっとAZ-1の室内がクサイ。 カビじゃなくて古くさいニオイ。 くさいにおいって漢字にすると臭い臭いで分かりづらいですね😁 シートやカーペットにファブリーズしたり車内で噴射するヤツとか試したんですが、その時は良いけどすぐまた臭くなる。 ブロアファンを回すとニオイが強くなるので、直接掃除することに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2021年7月7日 21:28 か--きさん
  • 指一本の美学🎶動画あり

    2年に1度の試練を終えてチビマル号が帰ってきました😁🎶 時間が掛かったのは、車検を無事にクリアした後にリアブレーキの引きずりが発覚した為、急遽キャリパーをオーバーホールしてもらいました。 四年前に別のショップでオーバーホールしてもらったのに、シールがちゃんとはまって無かったようでそこからピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月28日 12:40 Chibimal SVさん
  • ワンオフマフラー製作

    左右出しのマフラーが欲しかったのですが今は売ってないので、思い切って千葉県九十九里町のフリーダムクラフトフルセキさんにマフラーを作ってもらいました。 1ヶ月預けている間に、何度かお邪魔させてもらいました。 パイプ径60mmだとフレームより少し下に出ちゃいますね。 切り継ぎ溶接の方が、曲げパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月7日 22:13 か--きさん
  • AZ-1の後部座席

    リアガラスを取り外すために、外装パネルや室内のハイマウントストップランプを外しました。 カッターを入れやすいコーナー部分から切り始めて、隙間を広げながら慎重に進めます。 カッターの刃にこまめにシリコンスプレーして、摩擦を減らしながら切っていきます。 下側は室内から作業しますが、やりづら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月3日 23:59 か--きさん
  • リベンジ❗️ドアダンパー交換❗️動画あり

    せっかく奮発して買った純正ドアダンパーを交換しないのも勿体無いので、意を決して作業再開f(^_^; 先日脱落してしまった受け側のナットは同じ要領で付けようと思います。 その前にカーボン調シートを貼ってプチカスタム♪ 先日、古い物を使い回そうと思いケチッたボルト。 このボールジョイント部分を取る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月1日 01:28 Chibimal SVさん
  • フルフラットアルミフロア作製したよ

    おっふーぅ。。(゚o゚;; カーペット剥がしてみたら予想以上に錆び錆び。ごめんよ。恋ちゃん。 どうしたらよいか悩んだ末、錆び錆びフロアを大胆にカット。 床がこんなに見えてる状態なかなかみれませんね。 この状態で走行したら足ブレーキがよく機能しそうです。 エンジン側、後部に鉄板を溶接して錆び転換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月20日 22:55 ザムねこさん
  • ハブとブレーキ周り交換

    AZ-1はブレーキローターを交換するにはハブを抜かなければなりません。 やるなら一気にやってしまえば工賃の節約になるので部品を揃えていたところ、ハブベアリングから音がし始めたのでいつもお世話になってる整備工場に作業をお願いしました。 ハブボルトをM10からM12へ打ち替えたハブ 64チタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月18日 20:40 か--きさん
  • ドアダンパー交換❗️ならず(*_*)…

    ご無沙汰してます。久し振りの投稿過ぎて、やり方を忘れてしまいましたf(^_^; 今回は、寒くなってきて落ちてくる→そして喰われる、運転席側のドアダンパーを4年振りに交換すべく、奮発して純正の部品を頼みました。 つっかえ棒をして、上下のボルトをササッと緩めてダンパーを替えれば作業終了❗️と、タカを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月26日 20:51 Chibimal SVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)