マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • (´艸`)♪妄想が現実に・・・

    妄想が固まったので現実化していきましょう♪ 使うのはコレ!以前施工したシリコンシーラントのリボンですが変色がやばく、事実上リベンジと相成りました。幅15mm厚さ1mm 今回リボン入れるタイヤは13インチ。ミシュランのXM-1。タイヤは文字やら数字やら溝で凸凹なのでそれを平滑にします。そうする事で少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月20日 14:21 ゴウイチまるめさん
  • N2 injection♪

    突き上げが酷かったので、チッソを注入ぅ☆ 量はおまかせぇ…笑っ やぱし突き上げが少し減ったぁ…(σ≧▽≦)σ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 17:27 微威須塗。さん
  • バースト!!!!!!

    先日、走行中にバーストしたそうで。 KUSOタイヤにサイドにパンク修理跡。 しかもひび割れMAX。 そらぁ、チットのひっかけでバーストしますわなぁ・・・ ってことで、タイヤ購入したものの、本日到着せず。 振込み後3日もたってるんですけど。 今までこんな遅いの始めて。 まぁ、イライラして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 19:52 t.y.nさん
  • Hub bolt exchange♪

    先人様の整備手帳を参考にさせて頂きました。 <(_ _)> ホイール外して、 センターのキャップをマイナスドライバで外して、 30mmソケットで外して、 サイドブレーキ解除して、 フタ!?を引き抜きぃ、 10mmロングボルト 10mmスペーサー 純正ボルトは要らないだろから!? そのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 15:06 微威須塗。さん
  • ヨクワカラナイ・・・

    足から音がするので・・・ ばらしてみたけど、ワカラナイ・・・ ゴムをグリスアップして終了!!!!!! 一応異音は消えましたが、根本解決にはなっていないので・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 23:35 t.y.nさん
  • 窒素ガス充填

    タイヤに窒素ガスを充填。 エアとはノイズ、振動の伝わり方の差が歴然! 充填代2100円が安く感じます。 これで燃費が更によくなれば… ちなみに、リッター13kmが街乗りでの平均です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月3日 08:22 unnyuさん
  • ホイル磨き~☆

    裏面はこんな感じで汚れてる。>< シャンプーでスリスリ~ あら~意外と落ちるし。 洗うだけならこれが限界かぁ? 今日のところはこれぐらいで~♪ 表側のみコーティングしよう~www 表面 センターキャップも忘れずに~☆ ちょっとの間、自然乾燥。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:37 くろあげはさん
  • エアバルブキャップの交換

    純正の樹脂キャップは貧相なので・・・・・ メタルのキャップに交換w 貧乏チューンの定番かと(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年9月23日 19:48 Chobi@【お暇組】さん
  • ハブボルト交換

    前から怪しいなと思っていたのですがついに噛み込みボルトが取れなくなったのです ホイールが外せずズルズルになりました 僕が今回作業した訳ではなくて親がしたのでドリルで揉みまくって取り外したそうです ボルトを抜くにはこの部分をへこませたりサンダーで削ったりすれば取り外せます ドリルで揉んだところも穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 06:44 よしヨシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)