マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.9(ヘッドカバー塗装)

    エンジン内部のスラッジを確認するため、ヘッドカバーを外します。 外して、取り付けるだけでは面白くないので、ヘッドカバーを塗装します。 スラッジの状態は、あまりいい状態ではないが、想定内のコンディション すぐすぐに不具合が発生するとは思えないので、このまま使用します。 念のため、オイルストレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 20:42 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • エンジンオイル交換④

    エンジンオイル交換③の続きです。 再度、ゲージを引き抜きます。 先端のメモリ??(かなり適当なメモリですねww)で オイル量を確認。 赤矢印の穴が下限、青矢印の穴が上限です。 黄色い線がオイルの位置。 少な過ぎず、多過ぎずでイイ感じ♪ いつもこのぐらいに調整しています(^^) これでゲージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月13日 04:42 yokunさん
  • 【備忘録】ベルト交換後に鳴き➡︎張り調整

    先日ベルト交換翌日に音鳴りの為調整です。 結果から言うとオルタ側のみ張り不足で音鳴りがあったようです。 エアコン側は張り具合の確認がしやすかったのですが、オルタ側はオルタ、クランク間でテンションを見てしまい張っているものと勘違い。 オルタ、ウォーターポンプ間が一番距離が長く適正な張りを見るには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月7日 22:36 s.w.l.pさん
  • PCVバルブシール交換

    ゴムにヒビが入り、オイルが滲んできている ので交換します。 外側のゴムは硬化してペンチで外しましたが ボロボロになりました。 外したバルブはパーツクリーナーで洗浄。 中のバルブも動くのでそのまま取り付け 漏れも直りOKです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月19日 20:55 くーる@かーきさん
  • エアコンベルト、 ファンベルト交換PART2

    オルタネータのアジャスト固定ボルト、アジャストボルトを緩めオルタネータを動かしベルトを外します。 オルタネータが案外動いてくれなかったので下から見えるオルタネータ固定ボルト14ミリをだいぶ緩めました。 取り付けの、際にこのオルタネータ固定ボルトがオルタネータのステーとうまく入らず面倒でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 14:50 たしゅくさん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.22(オイルレベルゲージ交換)

    オイルレベルゲージを差し込んだら、「ポキッ」と折れました。 おそらく、ブラスチック部が熱で劣化したと思われます。 折れたゲージをラジペンで挟んで抜きます。 差し込んで終了 昔みたいに、金属製であればこんなことは起きないと思いますが・・・ ●オイルレベルゲージ新品 1,100円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月8日 19:13 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • オイル交換したよ。

    オイル交換。XF08 5W-40 フィルターとドレンパッキンも交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月8日 15:12 ゴウイチまるめさん
  • O2センサーさん(´・ω・`)

    エンジンチェックランプ点灯(´・ω・`;) スキャナー診断してもらいましたら、O2センサーの故障みたいです。 これです(´・ω・`) コネクターとナットを外して交換するだけです。 配線を引っかけるフックみたいなのがありますが、引っ張ると抜けました。 ナットは22mmのメガネが必要ぽいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月22日 00:33 飴車海苔(´・ω・`)さん
  • PCVバルブ洗浄

    エンジン始動時に白煙がモクモク状態ということで、いろいろ検索してたら、手軽に出来そうなのでやってみた。 他の方の整備手帳を参考に作業開始。 サージタンクからオイルキャップの後ろに来ているホースの根元が、そのバルブ。 手でカンタンに抜けます。逆にスカスカな気もします。11万kmオーバーなんでパッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月25日 21:15 ko5033さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)