マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換【備忘録】

    バッテリーといえば、定番のカオスを購入。 素朴なバッテリーからカオスになって色鮮やかになりました( *´ 艸`)プピッ 123882キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月8日 18:12 レッド23Tさん
  • バッテリー上がり/充電→交換

    1月27日 この面倒な時期にバッテリーがダウン。 という事で地吹雪のなか、とりあえず一晩充電。 後日、こちらを投入。 普段通り快調となりましたが、車両購入時のバッテリー、何年物か不明の物をさらに使う気は無いので注文しました。 5日 この日届き、さっそく交換。 とにかく安く、新品扱いの物であ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 00:53 RS305さん
  • バッテリー交換

    数日前、ドアロックが外れないトラブルが起きて、ディーラーにて見て貰った結果バッテリーが怪しいのでは?との結論になり元のバッテリーも5年~経っていたので交換しました。こんな所もショップ任せって…。 一応走行距離だけ載せて置きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 17:01 木戸勝平さん
  • バッテリーさん(´・ω・`)

    お古を外して(´・ω・`) おニュー(´・ω・`)b 交換するだけです(´・ω・`) 濡れた手で触ると感電しますw 感電SOSである(´・ω・`)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月22日 00:21 飴車海苔(´・ω・`)さん
  • バッテリーホルダーの交換

    前回ステアリングの交換時に気になったので交換する事にします 買ったのはコレ ステンの棒とアルミのホルダー ブランドは…気にしないでね 棒は180じゃ短くてダメでしたw 240を切って使うのが良いようですね とりあえずAZ-1から前に買って付けた同じ物を外して来ましたw 外したのがコレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 16:09 ちゃんぷ♪さん
  • 転ばぬ先の杖

    寒さが本格的になってきてなんだかセルの周りが弱く感じたのでバッテリーを換えることにします(^^) 本格的にダメになると腹立つぐらいに悔しいので予防です 外したのはコレ マツダ純正? なんてこたないオープン型 換えたのはコレ BOSCHの良さげなヤツw AZ-1でも使っていて修理してると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月26日 16:36 ちゃんぷ♪さん
  • バッテリー交換

    以前のモノが4年~経過していたので まだ使える(かも)状態でしたが、今回は早めの?交換をしました。 今まで使用していたモノです。今回も同じ品物です。交換して劇的な変化は有りませんが、これでまた暫くは安心して走れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 12:01 木戸勝平さん
  • ボディーアース線の強化!( ・◇・)/

    純正のボディーアース線があまりにも頼りないので強化します。 青い太いのが今回追加したアース線。 その右が純正のアース線。 ボディーアースされたマイナス電気がここを通ってバッテリーに帰って行く訳ですが、この純正アース線ではあまりにも頼りないので太いのを追加しました。 純正はオーナーがサブウーハーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 11:47 ゴウイチまるめさん
  • バッテリー交換

    最近、エンジンのかかりが渋い感じが、セルが重いので、バッテリー交換時期に・・・ パナソニック製を取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 15:09 石ヤンやでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)