マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換 40B19L

    40B19L 日立製 Amazonで ¥3377 元の形式と違うけど 気にしない 気にしない 外して 取り付け 完了 しかし 今は付いていない HID の配線の残骸が邪魔で 結構時間がかかりました といっても Alfaに比べりゃ オモチャみたいなものです ただ ナゼか ナビのバックモニターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 20:22 Transporteurさん
  • 19.02.10_遺伝子バッテリーへ交換。

    先日のオイル交換で指摘されたバッテリー。 現在、40B19Lが付いています。 H27年度に交換されてます。 走行距離:3.5万キロ ココアの遺伝子バッテリを交換します。 持ち出しできるようにばらして~。 両車のバッテリーを取り外し。 交換終了。 410B→60Bになったので、アップです。 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 12:17 くろあげはさん
  • バッテリーチェックと充電

    今朝の電圧が11.8Vだったのでオートバックスに行ってバッテリーを見てもらった。 できればCCA値が見たかったが。 とりあえずバッテリーは弱っている事はわかった。 先日エコピュアを取り付けている。 ここから回復するか見ようと思う。 そこで今日は充電器で充電。 開始時は要充電だった。 約六時間の充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 21:08 山チャさん
  • エコピュア設置

    始動時などの電圧を見ると、始動後にすぐに14Vを超える。 バッテリーが死にかけだと見かける感じ。 そこでバイクに付けているエコピュアを移設する事にした。 まずはバイクからの取り外し。 設置完了。 特に難しい事はないです。 エコピュア取付後アクセサリーオンでの電圧は12V 。 エンジン始動後すぐに1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月5日 23:32 山チャさん
  • AZワゴン バッテリー交換

    車検見積り時に要交換との指摘を受け、自分で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 00:16 さちあみさん
  • バッテリー交換

    数日前、ドアロックが外れないトラブルが起きて、ディーラーにて見て貰った結果バッテリーが怪しいのでは?との結論になり元のバッテリーも5年~経っていたので交換しました。こんな所もショップ任せって…。 一応走行距離だけ載せて置きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 17:01 木戸勝平さん
  • バッテリー交換

    今まで使用していたバッテリー 交換したバッテリー 容量をあげて予防交換しました。 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 01:19 kazu0719さん
  • バッテリー交換

    去年マークⅡのバッテリーを替えたので今回はAZのバッテリーを交換します。 マークⅡと同じカオスに交換です。 ナビ等の設定がリセットすると再設定が面倒なので、エンジンをかけたまま作業します。 ※プラス端子を絶対にショートさせないように注意が必要です。 バッテリー端子は10mm、バッテリーは8mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 18:43 たなっち。さん
  • バッテリーの交換。

    車検時にバッテリーの電圧が低いとの事で 充電はしたものの、最近再び弱々しく なってきたので交換を実施。 前回交換時:平成25年3月6日(20894km) 今回交換時:平成30年4月27日(46446km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 16:03 中松モータースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)