マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビブッシュ交換

    走行中コトコト音が鳴りだしたので交換です。 リフトアップしてサクサクっとやっちゃいます。 ボルト4本外すだけ。 しかも全部外してもスタビは落ちてこないので簡単です。 新旧比較 広がってますね。 別角度 取付て完了です。 交換後は音が無くなりました。 スタビブッシュ2個で1,100円程です。簡単にで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月22日 14:10 PoorBoys01さん
  • フロントスプリング交換(ボルボの整備手帳に記載してたから上げ直し)

    流用したイデアル車高調ですが。 めちゃくちゃ硬い気がします。 スプリングには10.5 160と記載されており長さは160mmなので10.5がバネレートのようです。 ハイレート過ぎるので、手持ちのスプリングに入れ替えます。 家に転がってた7kg170mmを突っ込んでおきました。 プリゼロで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 09:35 ニコチンマニアさん
  • アクスル交換

    JICの可変式アクスル取り付けました。 とりあえずキャンバーは3.8度にしました! いきなりですが完成! 車高調はレオンB-MAXでサス3巻カットした状態だとこんな感じです。 この状態で少し走行しただけでもちろんインナー擦りまくりでした。笑 ボディー側とリアバンパーの取り付け部、リアバンパー側のカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 18:45 vip7xxさん
  • ロデオドライブ

    通勤車とは言え拳すっぽりタイヤハウスが気になっていたので車高調入れてみました。フルタップ・減衰調整付きが絶対条件でしたので正直メーカーにこだわりませんでした。車高調だけじゃ落ちにくいとは聞いてましたが、装着後うわさ通りガッツリは落ちませんでした。。。タイヤハウスの隙間が指2本まで減ったので後日リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月4日 23:39 Night Kingさん
  • Rear spring replacement♪

    before ストローク、ありません…笑っ アプガレで、見つけた。 車種不明… 目検にて仕入れてみた…笑っ after 0G 少し遊びがあるんで、 何とかせねば…笑っ after 1G バネストロークは増えたハズ! 少しは良くなるカナ!?(*≧ω≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 11:39 微威須塗。さん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.8(ロアアーム交換)

    キャリパーOH時にロアアームブッシュに亀裂が発生を発見 走行時に違和感は感じなかったが、このまま気にしながら乗る事は避けたいので、新品と交換します。 ワゴンR MH21S MH22S MRワゴン MF22S パレット MK21S フロント ロアアーム 左右セット 右/45201-58J00 左/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 22:28 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • アッパーマウント交換

    アッパーマウントがヘタったのかコトコト言うので新品に交換。 古いアッパーはグラグラに首振るほどでした… 組み換えた新品のアッパーは首振る事なくしっかりしてます。 組み換えてコトコト音も消え静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 00:35 くぼっち。さん
  • 足回り交換

    車検が終わりやっと春が近いので足回り交換しました♪ ついでにリアのインナー叩き上げ、フロントブラケット長穴加工 ラテラルロッドをJIC調整式にしました★ ホイールインチアップ、ワイトレがほしいです(人・_・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年3月15日 22:56 vip7xxさん
  • スタビライザーリンク&ゴムブッシュ 交換

    ※備忘録※ ビフォー&アフター 錆が凄いです ゴムブッシュ 若干硬化してました ピカピカな部品は気持ちがいい ODO 117442km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 22:26 s.w.l.pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)