マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • 魔女たんの悲劇 … 修理①

    2017.06.30 連日の雨で 体調悪く 関節の痛み、頭痛で イライラしてました。 びしょ濡れだったので 5時上がりしようと スマホ見ると 娘から 何度も着信あり 。折り返し電話すると事故とのこと。取り敢えず現場へ直行。 相手の方も怪我無いようでひと安心。 あれだけ交差点では 2段階停止して慎重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月9日 22:06 +haru+さん
  • 色々とスムージング

    全塗装かける準備の開始♪ 要らないものの排除から始めての行きましょう(^^) ラジオアンテナ外しからの~ 穴の形に合わせて鉄板切りって溶接 パテもりもりして~ 白サフェンサー塗ってとりあえず穴埋め完了(笑) お次はリアゲートへ~ ウォッシャーノズルとワイパー要らないのでこちらも鉄板溶接して~ パテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 23:41 taku...さん
  • よく出るリアフェンダー部分の錆

    特有の錆 紙ヤスリで擦りましたが 思ったより進化してて 穴があきそうorz 写メ忘れました(苦笑) 途中でやめてパテ埋めしました(笑) またまた写メ忘れましたorz タッチペンで塗り塗り ムラムラ(苦笑) おばちゃんの厚化粧みたいorz もう少し塗り塗り 車種別タッチペンで色をゲット‼︎ しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 07:09 なんじゃもんじゃの木さん
  • フェンダー板金

    ボンネット交換に続きフェンダーの板金作業です。 フェンダー外してハンマーで叩いて終了! ちなみに、昨日ホイールも交換しましたw MH21 ワゴンR RRオプションアルミらしいです!!(^^)こっちのがカッコいい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 18:33 すがちゃ-んさん
  • 自家塗装 エアロ、グリル他

    塗装する前にパソコンでイメージ画像を作ってみます。 どこまで塗装しようかな? これはエアロとバンパーの一部を塗装したイメージです。 思い切ってグリルまで塗装したらどうなるのか? 意外に悪くないですねぇw ただ下に向かって細くなっているのが少し気になります。 なのでバンパー部分で段にしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 22:07 たなっち。さん
  • 1500円ドレスアップ?

    某オクに1000円前後でゴロゴロ売っとるけぇ、 好きな色を選んで (ワシはルナグレーパールメタリックを送料込み1500円でゲト) フュエールリッドの根元にある2本ボルトを緩めて元あったキャップを外して キャップの根元にある板バネのテンションを調整して (これをきっちりやっとかんと、フュエールリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月12日 17:58 リッターちゃんさん
  • マットブラック塗装 ドアミラー編

    まずドアミラーを車から外します。 車から外したら、次は全てバラします。 いつものように、パーツクリーナーで汚れを落とし脱脂をします。 そしてプラスチックプライマーを吹いて30分待ちます。 いよいよ塗装です。 まず薄めに吹きます。 数回吹いて乾くのを待ちます。 乾いたら組み付けて車に取り付けたら終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 16:20 ハタキチさん
  • 右リアフェンダー錆補修

    7月に修復していたフェンダー部に、塗装の浮きが見られるようになったので再度施工。 塗装を剥がし、サンドペーパーで錆落とし。プラサフ→薄付けパテの順で施工。 多少凹みの箇所が見られるので、パテを盛ったが、なかなか乾かない・・・ 粘土パテの方が良かったかも。 硬化後に再度サンドペーパーで削り、缶ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 20:14 華音(かのん)さん
  • マットブラック塗装 リヤバンパー編

    車から外しテールレンズも外します。 次にフロント同様パーツクリーナーにて汚れを落とし脱脂します。 そして、プラスチックプライマーを吹いて30分待ちます。 いよいよ塗装です。 これも、一回薄めに吹きます。 数回吹きます。 乾いたら、テールレンズ等付けて終了です。 これもムラムラになっちゃいました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 12:40 ハタキチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)