マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンMJ23S

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-ワゴン [ MJ23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正オーディオをKENWOOD DPX-U510に交換

    純正オーディオをKENWOODのデッキに交換すべく、 まずはパネルから外そうとするも外れません? それもそのはず、 パネル裏側にオーディオ本体が取付金具でビス留めされてたので ビスを外さないと外れてくる訳がありませんww 純正オーディオとハザードSWに付いているコネクタを外し、 パネルごと取り出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月16日 21:02 くっちゃん(旧姓倶知安)さん
  • カーオーディオ取り付け。

    養生し少し指で押して隙間を作り、内張り剥がしで少しずつ外します。 はずすと見えるネジを3つともはずします。 少しずつ内張り剥がしで周りのツメも外します。 やっと、外れました。 かなり苦戦しました:; しかも養生したのに若干周りのシルバーの部分ががはげました>< 配線関係は元々取り付けていたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月14日 16:32 shingo590327さん
  • フロント スピーカー交換 -2-

    そうしたら、ドア内張りの右下からバリバリっと覚悟を決めてはがします。 全部で7箇所クリップで留まってますが、それらを全部はずしてドア内張りを上に持ち上げると外せますが・・・ パワーウィンドスイッチがカプラーで繋がっているのでこれを外さないとドア内張りは完全に外せないので注意です。 画像取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月24日 13:41 でんでけでんさん
  • リアスピーカー交換

    フロントとほぼ変わりがないのでざっくりいきます (;´▽`A`` では早速 ドア右上のピンを外し ドアポケットのビスを外し ドアノブのビスを外し 赤矢印のある左下あたりに手をかけガバガバっと 内張りをひっぺがし 内張り裏側にあるパワーウィンドスイッチの カプラーを引っこ抜き、 内張りを上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月30日 19:10 でんでけでんさん
  • 2019.05.01_ナビ交換 ①

    走行距離:72075キロ ECLPSEのナビですが・・・ 携帯の音楽が聴けないと言うことで~! フレアより取り外したナビへ交換します。 まずは、パネルのバラシ。 取り外すだけ。w つまんで引っ張れば良し。w 上部のタッピングを外し。 シフトを下げて~♪ センターパネルを外します。 ナビ配線を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月10日 18:19 くろあげはさん
  • 社外オーディオ取り付け

    純正のパネル一体型をDVDも見れるようにマルチタイプに変更。 取り外した純正・・・どうしよう(-_-;)使いまわしもできない。 さくっと外します。 上のパネルを先に外さなければなりません。 あとはネジ3つ・ 別途購入済みのパネル付属の専用カプラーで配線完了。 専用なのでほぼワンタッチ。 社外品取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月4日 19:46 姫あやさん
  • フロントスピーカー・ツイーター交換

    フロントスピーカー インナーバッフル ツイーター取り付けキット スピーカー16センチなのに インナーバッフルが17センチだということに 取り付けるときに気づいたり(。-∀-) アハ そんな感じで取り付け開始~(´ω`)ノ そして、また作業中の写真はありまへん(。ノωノ) いつも、必死なもので… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月27日 10:10 クマカナさん
  • ツイーター取り付け

    ツイーターを取り付けました(*^o^*) 《配線》 ナビの裏から取りました。 助手席:+がピンク 運転席:+が赤 になります(o^∀^o) -は、ギボシでまとめてボディーにつなぎました\(^ー^)/ 純正ツイーター+社外ツイーターです(^O^) 音は良く聞こえます(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 16:44 あげぱんさん
  • ALPINE DDL-R25T

    ALPINEのDDL-R25T に変更しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 18:03 つみき@M112Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)