マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • EL wire mounting♪

    始めはケーブルフックで固定してましたが、 見映えが悪い、すぐにフックが外れる。 ので、 印の所に1mmの穴を開けて、針金で固定し直しました。 右上から下へ一周回し、裏へ。 電源はACC 未点灯 昼間は赤い!?ライン。 夜は見えません。 点灯 昼間は点いてるか分かりません。 夜は邪魔にならない明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 23:13 微威須塗。さん
  • エアコンフィルター交換

    取り外した状態。いろいろ詰まった感じ! 右のフィルターに交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 22:59 かぼちゃんさん
  • パイピングバイアス レッド

    ゴムモールと天井の間に挟んでいきます。商品にヘラ付いてるのでハサミあればいいだけです。 完成!!4ヵ所同じように取り付けました。 バックドアのゴムにも!! もちろんここは下側も抜かりなくしてますよ! なかなかいい感じで自己満です・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月27日 21:46 t13さん
  • エアコンフィルター交換

    助手席の足元から見上げるとエアコンフィルターの差込み口発見。 うわーっ(°ー°; 物はデンソー製のオートバックスブランドを購入。 面白いと思ったのは、デンソーさんオリジナルは緑色。でもコレはオートバックスカラーのオレンジフィルター! 右はフタ。 着いていた物と違いプラスチックフレームが無くフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 03:01 南のMAXさん
  • ハンドルに皮をまきまき・・・

    オートバックスで買った自分で縫って取り付けるハンドルカバーです。 ノーマルがプラスチックぽかったためです・・・ 少し失敗しましたがまあまあだと思います。 縫い目はこんな感じになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年2月14日 00:20 せいぎさん
  • wiper switch Exchange♪

    時間調整式のスイッチに交換。 先人様方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 _(._.)_ 矢不奥で「流用に」て書いてあるんでつねぇ…笑っ 純正はすでに外れています…笑っ ビミョーに長くなりますが、 気にならない程度でつ。 コネクタ形状は同じです。 ので、ブツを交換するだけでつ…笑っ ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 01:19 微威須塗。さん
  • 2019.04.04_ステアリングカバー装着

    ハンドルに~さぁ~といわれると。w フレアで使用していたカバー。 ディズニー:ミッキ~ちゃん仕様。 ロゴ入り。w めっちゃ~硬いんですけど~>< いんぐりもんぐりして~!! 入ったぞぉ~♪ センターが少しずれてるし~WWW まぁ、良しでしょ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:30 くろあげはさん
  • エアコン冷えないなる

    妻のAZが走っていると温風に変わると言うので、みんカラとYouTubeを参考にして点検しました。最初にエアコンリレー次にガス補充しました。 ガス補充は適正値に収めました。 それでもしばらく走行していると温風になります。エアコンコンプレッサーの隙間にパーツクリーナーを吹きかけましたが改善せれませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 17:15 shocker2さん
  • エバポレーター修理 忘備録(38522km)

    暑くなりエアコンを使用したくなる時期になって来ましたが、昨年から日中のエアコンの効きが良くなかったが、今年になって全く冷えなくなってしまった。 GW前に別件でマツダディーラーにおじゃまする機会があったので、点検してもらったら..... 室内側にあるエバポレーターに不良が発覚.... しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 09:41 Sn0wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)