マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • コンプレッサー交換

    夏になる前にエアコンコンプレッサーをリビルト品に交換しました。去年ガスを満タンにしたので回収してもらい交換後入れ直しまでやりました。夏が待ちどうしくなりましたね(笑) あっ!ホイールも変え15インチに本来なら45扁平にするべきなんでしょうがフェンダーの爪を折ったので50扁平をチョイス。ツライチに( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 15:34 ロックno1さん
  • エアコンフィルター交換

    少し臭うようになったので交換。 閉店セールでお安く買えました。 今回もボッシュを選びました。 103000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月18日 10:47 dark222さん
  • エアコンフィルター交換

    メンテナンスとして、さっそくフィルター交換しました。 ご丁寧に、説明書付き。 見た感じ、真ん中の方法のようです。 グローブボックス外して ありましたね。 新品付けて あとはグローブボックス戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月18日 10:43 RS305さん
  • エアコン修理!

    新品リレーが届いたので、エアコン修理〜 マグネットクラッチのコネクタを戻して〜 (写真は戻す前) A/Cリレーは、赤丸のところ。 (元のリレーは外した状態) リレーボックス回り。 バッテリの後ろ(助手席室内寄り)ですね。 新品リレー取り付け! んでもって、A/Cオン! コンプレッサーも回り、 冷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月30日 23:57 NaO@MZ20さん
  • エアコン診断

    エアコンが効かないので色々テスト。 ●A/Cヒューズ→問題なし ●マグネットクラッチのコネクタ確認→エアコンONでも12Vきてない。。 ちなみに、マグネットクラッチに12V直結したら、冷え冷え〜な風が出てきました! :-) うーん、リレーとマグネットクラッチコネクタ間の断線か、リレーが壊れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 21:33 NaO@MZ20さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換シリーズ第二弾。 AZワゴンも替えちゃいます✌ 新しいフィルターです。 新旧比較。茶色が旧ですがめっちゃ汚い! こりゃエアコン効かないわ😵 ちなみに交換方法は、グローブボックスを開け、奥にツメの付いた蓋がありますのでそれを外します。蓋は外へ出せないので、一旦グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 14:30 新装開店そうきちさん
  • エアコンフィルター、ブロアファンクリーニング

    いきなりですが、掃除しました。 結構きれいになった。その後ドライブジョイのエアコン消臭でリフレッシュ エアコンフィルターを交換して完了。下が新品です。 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 21:06 kazu0719さん
  • エアコン効かない part2

    去年 クーラー効かないって修理したんだけど 1年経たないのにまた効かない 延長保障対応してもらった 走行距離 39488km 初年度登録 H23.2.25 作業中の画像送ってもらった やば 内装はほぼ剥がされて丸裸(*'▽'*) こんなに大掛かりなんだぁ 原因は 診断はガス不足 エバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 17:49 KENTさん
  • 吹き出し口の上向き症状の改善

    この頃の車に多い、気付くと吹き出し口が上を向いている症状が出ていましたので、暑くなる前に治しておこうと思います。 このタイプの吹き出し口の外し方は簡単 薄いドライバー等でコジッてあげると外れます ※ドライバーが当たるところに養生してあげたほうが内装を痛めません MCワゴンRのタイプの吹き出し口は右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月23日 19:05 ぐっさん_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)