マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント リザーバタンク交換

    クーラント液が漏れてます。やばいかな?と思ったものの、ほどなくリザーバタンクかららしいということが判明。 よくあるのか、はめこみの部分に亀裂。ヤフオクで中古部品でいっぱい出ていましたが、ディーラーに電話したら、税込み¥1,944とのこと。中古部品に送料足すのと変わらない。上の方向に下から押せば外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 11:56 ebicentさん
  • ラジエターサブタンク交換

    ラジエターサブタンク付近から漏れがあり、調べると取付の溝が割れていました。 少しづつ漏れていたのでわからなかった。 新旧比較 サクサクッと交換 サブタンクなのでエア抜きは必要ありません 新しくなって気持ちいい!備忘録として!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 17:34 kazu0719さん
  • ウォーターポンプの交換

    奥さんの買い物クルマ。 最近ベルト鳴きが発生していたので点検したら、ファンベルトが一部分縦に裂けていました。 ウォーターポンプにガタが発生した?と思い交換しますた。 用意したウォーターポンプはassyの為、リアケースも交換するとタービンまで外さないとあかん。 今日はフロント側と分割しての交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 11:50 どもホルン輪来るさん
  • ラジエター塗装

    シルバーが嫌で黒に塗装します(-_-) (赤枠) これね(-_-) 爪楊枝で異物当たりのフィン捲れ直して^^ マスキングして^^ (ブルー) 吹く時、裏に段ボール突っ込んどきました^^ 完成^^ 必ず専用塗料を使ってくらはぃ^^嘘です♪ んーなもん^^ラッカースプレー吹いて3分で終了だわぃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月19日 21:18 れま♪さん
  • ラジエータ一式交換

    真ん中の継ぎ目?と、タンクの周りあたりから漏れまくっています・・・・。ゼネラルで店員さんに指摘されてからは毎日朝夕方キャップを開けては水道水を入れていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 13:19 やま7835さん
  • AZワゴン インタークーラー交換

    今回はインタークーラーの交換を紹介します。 純正タイプなのでここで紹介するまでもないんですけどね・・・。 コレが純正のインタークーラーです。 ボンネットを開ければ直ぐに分かりますね。 7年半使われてきたので、コアも潰れた箇所が目立ちました。 わかりやすいようにカバーを外していますが、実作業では外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月28日 18:03 KIKUMASA-METAL ...さん
  • MRワゴン インタークーラー流用取り付け

    いきなり装着後写真ですが。はっきり言って簡単ボルトオンでした!エアクリ配管干渉するとの情報もありましたが私の車は干渉しませんでした。ボンネットエアダクトの部分が当たってしまいますのでゴムの部分5㎜ほどカットしたぐらいです。 これから試乗いきま~す!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月14日 12:37 トモックスさん
  • 水温センサー一体式サーモスタットの交換ほか

    サーモスタット交換と、そのラジエーター液交換しましたが、何かサーモスタットケースには全く錆びみたいな茶色にはなっていないので前の人交換したのかな?と思いました(^_^;)そう考えると勿体無いことです。なお、サーモスタットの真鍮は劣化が少しありました。 外すのも付けるのも他のラジエーターが通る真鍮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 23:47 やま7835さん
  • レジスター交換による点火時期の調整(MD21S AZ-ワゴン)

    新規格のK6A(ダイレクトイグニッション仕様)エンジンは、点火時期の調整がヒューズボックス内に有るレジスターの差し替えで可能です。 着いている場所はこちら・・・。 拡大写真です。 元々は、車検などの時の排気ガスの調整する為のものだそうですが、此れを利用すると簡単に点火時期のイニシャル値が変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月17日 22:47 Koji GSⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)