マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットランプ取り付け

    レガシィにもフットランプを付けているので、AZワゴンにも付けました。 レガシィと同様、ルームランプ連動にしました。 信号は助手席キックパネルのところから取りました。 3本束ねられてる配線があります。 自分のAZワゴンには赤白、白、黒、が束ねられており、赤白が+、白が-でした。 今回使用したものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 23:14 dark222さん
  • テールランプ交換

    テールランプが切れていたため交換です。 至って普通のS25段違いの電球です。以前購入したモノと同じです。 2箇所のボルトを外して、交換するだけなんでチョー簡単な作業。 右が古い方で、黒く変色してます。 見比べると違いがわかりますね。 交換後がこちら、左右共に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 19:36 vanx3さん
  • ハザードスイッチのイルミネーション電球を交換♪

    ハザードスイッチのイルミ電球がいつしか切れていました。 最近では仕事帰りは暗くなっていて、このハザードスイッチのイルミが消えているとスイッチの位置がわからなくて意外と不便。(´Д`) とってもちっちゃい麦球くんw 無事復旧♪ この電球が欲しくて部品検索するとスイッチごとアッシー交換と言われるかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 20:45 ゴウイチまるめさん
  • 間接照明

    余ってた間接照明を付けました。 電源はシガーソケット内部から分岐して、ダッシュボード内に3連ソケットを配置。 ここから電源確保。 そして間接照明の調光スイッチを配置します。 センターパネル下に2つ。 ピラーに4つ。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月22日 17:40 cerberus-さん
  • ドライブレコーダー取付

    ドライブレコーダー取り付けてみました。 コムテックの製品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 16:53 ごんざどんさん
  • LEDリフレクター的な(笑)

    巷で流行ってる(?)LEDリフレクター的なものを付けてみました。 でも、バンパーを加工する腕が無いヘタレなので LEDテープの側面発光のやつを貼り付け。 まぁ、ボッチンさんのパクリです(笑) 既存の配線だけでは長さが足りなかったので、 こんな感じでギボシ加工して 配線を延長( ´ ▽ ` )ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年3月2日 21:06 プル一さん
  • 純正ホーン交換♪ DENSO ジェイホーン

    買おうかやめようか…ウロウロウロウロして結局買ったwww DENSOのジェイホーン(黒)に交換ます。 こんな感じ(*´∀`) この後、バンパー付けたら写真左側のホーンがグリルにぶつかって付けれなかったので移動+付属のステーを曲げて バンパー納めました! バンパー取り付け後の見た目もバッチリ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 04:00 {くりクラさん
  • ホーンの交換です^-^

    グリルをはずすのにグリルの上の黒いピンを4箇所はずします。 下の爪はライトの横にありますので上に引っ張ってはずします。割れるかと思いましたw 俺は友達から貰ったS15のノーマルをとりあえずつけました、純正よりはいい音がしますww 純正だからノーマルの配線を分岐してつけました、リレーをつけないとやば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年2月14日 00:17 せいぎさん
  • 純正ホーン交換

    材料はミツバホーン・ミツバハーネスキット・取り付けステー・平型端子セット・クワ型端子です。 ハーネスキットで青線2本の内1本はクワ型端子を付けー(長音記号2)あと1本を平型端子を付けますexclamation×2 後は黄色線を各ホーンに接続しー(長音記号2)ハーネスキットに入ってる黒の線2本を各ホーンに付けアースにしますひらめきひらめき 青線の平型端子を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 20:14 サスケ手(チョキ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)