マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系

  • 自作 パワーウインドウスイッチ LED打ち替え

    諸先輩方のを参考に運転席内張りを外しました。 内張りの裏側のパネル部分です。 4ケ所のネジを外し問題のツメ部分を強引になんとか外しました。 問題のツメの部分です。 パネルとパワーウインドウスイッチ本体を外します。 ツメを外しばらします。 ばらすとこの様になりますが結構大変でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月21日 12:32 ともぞ~さん
  • イカリング作成

    以前メッシュを貼ったフォグの部分に イカリングを入れてみるのです♪ 早速取り付けたとこです!笑 作業を急ピッチでやったため、 画像がほぼ無いっす( ̄▽ ̄)ァハハ 市販のアクリル棒をオーブンで温めつつ 曲げてリング状に。(今回は半月形) 一般的には裏面にライン状の傷を付けて光るようにする みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月31日 23:54 えむJさん
  • O/Dスイッチ移設

    ここに穴をあけ、プッシュ式のスイッチを接続。既設のスイッチをバラすときにコードをうまくやれば延長コードなしで接続できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 00:01 桜道さん
  • LEDホール作成Part2

    1年以上放置していた場所につくります。 とりあずテキトーにダンボールとかで型取り 型取りしたの同じ大きさにミラーアクリルをカット・・・ テキトーすぎて1回破損。。。 ミラーアクリルをはめ込んで、 LEDテープ(60cm)を貼って仮点灯。 外側も同じように型をとって作ります。 透明の2mm厚のアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 06:25 Keisyさん
  • C33 ローレル用 アナログ時計 LED追加♪

    暇だったので。。。 二箇所追加(赤○) 元穴が大きかったので、ブラケットに入れるとジャストフィット!?(黄○) 明るくなった♪ 拡散キャップ付けた方が良かったカナ!? 〃▽〃)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 22:09 微威須塗。さん
  • モニターの蛍光管を室内灯に・・・

    実際使用するのは、お勧めできませんが・・・ とりあえず壊れたモニターを捨てる前に何か利用できたら 面白いかとおもいまして。 まず、液晶がだめでバックライトは使えるものを用意します。 分解します。 そして液晶の部分をとります。 基盤で電源が取れるならそのほうがいいです。 今回は、ちぎれてしまったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 01:49 Keisyさん
  • 自作エアコンパネル&ノブLED化 Vol.2

    元々この部品でボタン部を光らせていました。 これでは光量が届かないので基盤を製作しました。 同じく2012チップでE-103CRDを使用しました。 こんな感じにホットボンドで固定。 次は、エアコンパネル全体を光らすLEDを FluxLEDを3発使用し同じくE-103CRD仕様にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月7日 17:21 ともぞ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)