マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • TEINダウンサス交換取付

    最近みんカラで熱いTEINのハイテクダウンサスに取り替えてもらいました♪(作業は70分でしたよ) みん友さん言うようにミニバンのフワフワ感なくなり、乗用車風のキビキビした走りに変わりました。 純正車高です。 握り拳が入るホイールハウスが気になりはじめ、、、 交換後。 フロント、リアともに4センチづ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2013年6月4日 18:53 けぷゆきさん
  • サスのみローダウンに効果あった!スタビリンクの交換

    スタビブッシュがヤレてたのと同様、スタビリンクもヒビが入りそうだったので予防交換します。 が!先人の知恵を拝見するとMPV(LW系)のスタビリンクが流用できるとな!? 症状もローダウンしてからアンダー強くなったしスタビが効いてないというか中途半端なところから効いてきているというか…な感じだったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 02:19 ぜん。さん
  • フロント スタビブッシュ交換

    いきなり取り外し後の新旧比較 下側が新品 へたっているのか、すり減ったのか、だいぶ穴が大きくなっております。 スタビブッシュ外した後の取付位置。 それなりに狭いですが、下に潜って後ろ側からアクセス。14ミリのソケットでなんとかなる感じです。 水平対向のプラグ交換に比べたら広々かと…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 22:06 怪kimoさん
  • オートエグゼ ダウンサスセット 装着後ビュー

    先ずはフロントノーマル そして~フロント装着後 ごめんなさいね~撮影場所が違って でも、解りますよね~ リアノーマル リア装着後 全体像です 良い感じです。アゴスリ気を付けてね。嫁ちゃん

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月22日 03:55 Naopin(ミライRR改め)さん
  • ZOOM ダウンサス取り付け

    ZOOMダウンサス取り付け。 さすがにショップにお願いしました。 どーしよー。とみんカラで見つけたショップへ。 1時間程度で交換作業は完了。 サックリ完了で、子連れだったので助かります。 うへへ~、駐車中もドラレコ録画しているので、作業中の映像も録画。 このショップ。 作業1件1件をブログに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月31日 01:51 Y3kさん
  • リアスタビブッシュ交換

    最近リアから段差を乗り越える度、異音が聞こえてきました。 12ヶ月点検時に確認してもらったら やはりブッシュのひび割れが原因でした。 私のビアンテにはCRプレマシー20Z用のスタビが付いています。 そのブッシュを注文しました。 品番はC256-28-156Bです。 ちなみに20Z用も2種類あって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:47 たばさん
  • エアサスから車高調へ~リア編

    RS-RのOEMでAistarと言う名前になってます。物はほぼBest-iと同等品ですが、Best-iの36段減衰力調整が24段減衰力調整になってます。 いきなりサンダーで2巻きカット~ ストロークを稼ぐ為に、ショックのバンプラバーをカット~ 純正ショックを外します エアーバック取り外し~ アジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月13日 20:57 ★まっちゃんさん
  • AutoExe ダウンサス取り付け!(^^)!

    先日の東北オフで注文してたダウンサスの取り付け日となりました。 自分も手伝い(?)ながら手術開始です! AM10:00 Dにて作業開始!ワクワク(^o^) Fサス組み込み完了! ん~カッチョエェ~ で、アジャスタブルスタビライザーリンクを取り付けて… だ~ナットが緩まねぇ~(^_^;) アジィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月22日 18:42 チュウ助さん
  • スタビブッシュ交換

    フロントのスタビブッシュ( •̤ᴗ•̤ ) 狭くてゴムカバーが着いてて、交換は面倒でした(^_^; 少し、シッカリ感が出ました(´▽`) 先にリヤを交換したので、変化が解り辛いのかも〜 リヤのスタビブッシュは、色々と問題が(^_^; ディーラーで注文したのに、違うモノが届いて(/ω\) 言い分とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月27日 17:55 GGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)