マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整

    ローダウンに伴う光軸調整です。 色々な諸先輩に教わりながらの作業でした(^^;) 迷走しながら何とか完了! 素人のオイラから見たポイントですが・・・ 【使ったもの】 ・M6L35ボルト×1本 ・M6ワッシャー×10枚 【作業ポイント】 ・調整箇所はリアのロアアームにある ・入れるワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月17日 21:36 ユーケイさん
  • 光軸調整(Hi側)

    ビアのHiビームがあまりも上を向き過ぎで、空を照らしている為、全然Hiの効果が無く、我慢できないので調整してみました。 ちなみにLo側は全然問題ありません また、ビアはLo側とHi側それぞれ別に調整が必要です。 左側Hiです。ライト高さは地上からは約960mmぐらいですが、壁に映したホットゾーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年3月26日 22:14 Ken2aさん
  • HIDフォグのノイズ対策(コーナーセンサー誤作動をなくす)

    先日、フォグをHID化したんですが、アイドリング中にコーナーセンサーがピーピー勝手に鳴りだすようになってしまいました。 こんなふうに………><; なにか対策は無いものか…といろいろ調べてたら、シールドチューブというものが効果的とのことで、早速やってみました。 オクでは大きさが3種類選べまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年12月12日 17:33 fami.さん
  • HID光軸調整リンク交換

    まずは、下回りに潜り込んで、純正のリンクの状態を確認。 それで純正の取り外し。 こkれが、交換するケンスタイルのリンク。 いきなりですが、外したリンクと交換するケンスタイルのリンクを並べて、だいたい長さを調整します。 リンクのボルトセンター間は65mmと。 そんでもって、ケンスタイルのリンクを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 17:23 じゃじゃんさん
  • ヘッドライト光軸調整

    ローダウンして、ヘッドライトが足元を照らして洗いて前が見えないの  米屋さんとぎゃらりーさんの整備手帳を参考に 2mm×5まいのスペーサとM6*L30のボルトを購入しました ちょっとだけジャックアップして、M6*L20を抜いて ワッシャーをはさんで閉めこんだら終了 光軸はだいぶん良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年5月26日 22:53 バラシの名人さん
  • 光軸調整☆

    ダウンサス交換後の光軸の変化について。 最近話題だったので久しぶりにUPします。 うちのビアンテもだいぶ、近目になりました。 オートレベライザー?(室内から調整できるヤツ…)はついてないので、手動で調整しました。 写真の所に+ドライバーを当て、右回しで光軸UP、左でDOWNです。 写真は左 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年9月20日 07:01 Sora'Lさん
  • ヘッドライト光軸調整(オートレベライザー)

    ローダウンして、オートレベライザーのせいで、光軸が下向きになっていたので、ダウンサスも馴染んできたから、光軸調整しました。 ノーマル車高時の位置になるように、センサー取り付け部に、レカロシート用の純正スペーサーをかませました。 クスコ他各社よりオートレベライザーアジャストロッドなんてのも販売し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年9月17日 21:35 ぎゃらりーさん
  • 光軸調整

    先日、6000Kのバルブに交換したら 何やら今まで照らしてた高さを照らさなくなったようなので ワイパーゴムを取りに行くついでに調整してもらいました。 テスターにかけて規定内で、少し上げたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 22:37 米屋。さん
  • ヘッドライト光軸調整

    ディスチャージヘッドライトのロービームの光軸を下向き(1度)に調整してもらいました。 ここまで初期設定値のまま夜間走行をしてきたのですが、擦れ違い時に対向車のドライバーの顔や、内装のルーフあたりを直接照らしていることが多々あり、どう考えても迷惑としか思えず、精神衛生上良くなかったので、ついにディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 20:37 Nuk-P@RailStarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)