マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化(ポン付けするにはどうしたらいいの??)

    フォグのHID化はみんカラの先輩方がされているんですが… キット?? カプラーがいる?いらない?? 素人の私には分からなかった部分があったのでその辺を重点的に載せてみました…^^; まず、これがキットです。 ※Reiでぃーんさん、ありがとうございましたm(_ _)m で、説明書をよく読むと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2010年12月7日 21:47 fami.さん
  • ヘッドライトHIDバルブを6000Kに交換

    ヤフオク購入 KASHIN製D2C6000K 送料込みで3156円(激安!!) まずは、純正のHIDバルブを取り外さなければいけません。 ヘッドライトユニット裏側を見てみました。 このふたを回して外せばバルブがあります。 かなりピンボケで見にくいですが、ふたを外したところです。 ヘッドライトユニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年10月22日 00:06 はせパクさん
  • フォグHID化

    パッパとバンパーを外して定番の場所にバラスト設置。 ホームセンターで買ってきたステーにクッション性のある両面テープで貼り→ビス固定→タイラップで固定。 おいらのバラストは他ではあまり見かけないインバーター付きなので長いステーに一緒に固定しました。 ヘッドライト下に見えるのは側面発光LEDです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月17日 17:53 ホワイトベースさん
  • 雨降るか??フォグランプHIDへ@@; 2ページ目

    左側はここへ、ホーンのとこです。いろいろつける場所はあったのですがアースが近くですぐ取れること。万が一???があったときにアンダーカバーをはずせば覗けるから?だそうです。 右側もここだそうです。 これにあわせて配線をしていきます。 一応?空焚きぃ~。 この時間を使って整線していきます。 きれいな黄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月30日 21:37 かにぃさん
  • バックランプHID化2

    http://minkara.carview.co.jp/userid/733528/car/625166/1248619/note.aspx バックランプHID化1 の続きです。 内張りを剥がせた状態なのでリアゲートまで来た配線をらくらくバックランプ周辺に持ってきます。 HIDバーナーとバラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月28日 00:03 黒光(^^)さん
  • バックランプ HID化①

    バックを(*´д`*)ハァハァ コレにしちゃいます HID H3 6000kです。 LEDは見た目は眩しいけど暗くなりそうで・・ バックランプはバッ直じゃないと無理みたいです。 ヒューズは20A。 プラス線だけをリアまで配線します。 なにげにコレが一番しんどい(゜∀゜;ノ)ノ 室内へ 挿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月30日 18:28 ★まっちゃんさん
  • H11 イエロー3000K HID フォグ~前編~

    H11 イエロー3000K HID ヤフオク購入 送料込み8500円♪ 最近はHIDも安くなりましたね。 フォグを交換する為に、まずはバンパーを外します。 タイヤハウス内4箇所(左右で8箇所) バンパー下10箇所 計18箇所のビスを外し、画像の用に両サイドの爪を外せばバンパーは外れます。 噂では、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月20日 23:05 はせパクさん
  • Lowビーム交換 35w 3000k

    バルブが黄色く塗られていていい感じ 皆さんの整備手帳等参考に キャップ除けて ピンを慎重に外し純正バルブ取りだし 新品バルブを付け、空焚き。ショップで左右の色確かめにやってるどそうですが、折角なので10分くらいしましたw 右側はウォッシャータンクが邪魔で折っちゃいそうでしたが無事につきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年2月28日 01:58 みかん大尉さん
  • ロービームHID化

    写真撮り忘れですが、この時点で、H7バーナーは固定済みです。 H7アダプターは、予備も含めで6個購入、今回は壊れることなく固定できました。 ちらつき防止のためにバッ直リレーを使用します。ゆうぢさんからアドバイスをいただき、バッ直ポイントから、バッテリーの前を這うように通してあります。 バラスト設置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月29日 23:15 改護さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)