マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    走行7000キロに満たないですが、新車から2年半経ちましたのでエアコンフィルターの交換です。プレマシーと同じなんですねえ。助手席足元のカバーを爪二点で外す所から始めます。 画像赤丸のコネクターがフィルターを抜く時に邪魔になるんでステーから解放しておきます。指で挟んで押せば外れます。 赤丸部分がフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 21:46 ぷーちん1753さん
  • DENSO クリーンエアフィルター 交換取付

    以前、大規模な清掃を行ったビアンテですが、エアコンフィルターを交換していなかったことを思い出したので交換することに。 新車購入時から一度も交換していません^^; まずはフィルターにアクセスするために、助手席側のキックカバーを外します。 赤○部分にツメがあるので外します。 キックカバーを外すと、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月15日 15:08 odysseyaさん
  • エアコンフィルター交換

    まず、助手席下のカバーを外します。 丸印の爪を押しながらカバーを下に引っ張ると 外れます。 次にフィルターが入っているカバーを外します。 緑印のビスを外すのですが、 みなさんが書かれてる様に 一番上のビスを回すのが大変。(◎_◎;) 白印のコネクタ固定爪を外すと 多少手を入れるスペースが出来て楽。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年12月27日 08:16 asahide502さん
  • エアコンフィルター交換

    サボリにサボって43000km 初回車検時に見積もりに入っていましたが、 フィルターの値段と工賃を見て「あ、これは自分でやります」といったのが昨年9月・・・ エアコンを使い始めて、アイドルストップ時に送風に切り替わると、カビ臭さが躊躇に・・・あ、もうやべぇ、へんなもの吸ってる。 ということでやっと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月2日 01:30 Y3kさん
  • エアコンフィルター交換

    メーカー推奨15000kmですが! 忘れてて27000kmまで来てしまいましたw たまたまBOSHの品が安くなってたので購入。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月15日 21:12 mae-Cさん
  • 暑かったけど替えました!

    あーっ画像横になるし… まぁ、それはさておき、先日のパックdeメンテの点検時にエアコンフィルターのカビを指摘されて交換しませんか?と言われたのですが… 私、活性炭フィルターをストックしてたので自分で替えることにしました。 そこで問題になるのがフィルターBOXの位置とその交換のし難さですが、工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年7月26日 13:35 kazu_sa11さん
  • エアコンフィルター交換

    \3,000(工賃込) 交換時期は2年に1回程度で良い。 17,650㌔で交換した 次回は35,000㌔で交換する

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 10:38 いつこうさん
  • エアコンフィルター交換

    …ナメてかかったら結構大変だった闘いの記録。 最初のカバーは手前の2箇所の爪だけです。 ヤツを発見! 寝そべってネジを外し、 だぁー! 引き抜いて、どぉーん!   とぶつかればノーマルです。 走行中に抜けないようにぶつかる設計です!(嘘) この左下のブラケットマウント12mmナットを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月29日 11:47 n515151さん
  • フィルター交換

    これまで乗ってきた車のエアコンフィルターは自分で交換してきたので、そのノリで作業をしてみました。が、いや、これ結構大変ですわ。 上下でセパレートになってるエアコンフィルターなんて初めて見ました。 最近の整備記録同様、写真を撮っていないので、詳細なやり方はほかの方のを参考してもらうのが良いかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 07:52 組み込み屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)