マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • セカンドシート:リムジン仕様改造

    以前よりやりたかったセカンドシートをリムジン仕様にしました。 すでに諸先輩方が作業した、セカンドシートの台座部分のストッパーをサードシートと同じ形状にして、ノーマルのセカンドシートでは止まらなかった位置にも止まるようにします。(^.^)b 内装&カーペットをめくり、レールエンドを露出させます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年6月2日 22:07 JUN@足立さん
  • エバボレータ清掃

    以前よりエアコンの風量が弱く冷えが悪いのと、どよ~~ん(¬、¬) とした臭いがするんで・・・夏が来る前にエバボレータの清掃をしました。 エバボレータにたどり着くのに、色々と外していきます。 外気導入ダクト、エンジン関係のヒユーズボックス、ブロアーユニットを取り外すと、いよいよ諸悪の根源のエバボに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月7日 18:14 JUN@足立さん
  • エアコン ガスチャージ

    何だかエアコンの冷えが悪いな?と思ったんで、確認がてら、足りないようであればガスチャージします。(^.^)b ぼん号の低圧バルブはラジエータ奥の下側にあるんで、邪魔なエアダクトを取り外します。 ナイラッチを外して、エアダクトを外します。 画像だと、やたら汚くみえますが・・・(;^_^A アセア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年5月5日 17:00 JUN@足立さん
  • セカンドシート ヘッドレスト プチ加工 !!

    6月5日のブログで書いた"ヘッドレスト・フラット化加工"について・・・ 備忘録として改めてアップしておきます。 (当時のブログは消滅しております) シートをフラットにして車内で寝るときにヘッドレストの出っ張りが何時も気になってました。そこで思い切って加工することに・・・ いきなり分解 !! や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月29日 07:00 マニュアル父ちゃんさん
  • シート下収納

    シートの下にぴったりの衣装ケースを見つけました。 ただ少し高くてスライド用のレバーにあたってしまいます。 仕方なくマットを取って何とか収まりました。 中には衣類、着替えを収納。今まで娘たちは自分のカバンにパンパンで邪魔になっていたのですがこれで手荷物も少なくなり解消。スペースの有効活用ができました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月10日 18:48 ボンタロスさん
  • サイドステップの仕上げ LED

    スライドドアのステップ、作成途中だったので仕上げます。LEDはすでに仕込んであります。 中空ポリカーボネートのペアカーボの裏からアルミシートを貼ります。しわにならないように。 全体にペタペタ、端は折り曲げて 間接照明用のロッカスイッチ取り付け。 途中写真撮ってなかった。。。。。ほぼ完成。取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年6月15日 00:23 ボンタロスさん
  • 自作 オットマン用下駄 製作

    フレンディ・オーナーの皆さんはオットマンの上に物を置く時に平らに固定出来たら良いのになと一度は思ったのではないでしょうか。 もう既にやってる方がいるとは思いますが自分なりに下駄を製作し無理やり固定させて見ましたので思案されている方は参考にしてみてください。 (写真には有りませんが左右分製作しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月9日 22:40 マニュアル父ちゃんさん
  • 靴入れ

    ステップ部を切り取って、靴入れにしてみました。 私の靴(27.5cm)だと、斜めにしないとドアが閉まりませんが、3足は入ります。 これは、なかなか良いと思います! ここに収納されていた工具類は、RVボックスに移しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月23日 11:13 かず@コンパスさん
  • セカンドシート下の引き出し作成

    ダイソーで315円の四角いオケ。 以前からセカンドシート下におくのに丁度よいと思って使っていましたが、シート下に置くだけでしたので、シートをスライドさせてもついてきません。(当たり前ですが・・・) そんなわけで、シート下にちゃんと引き出しをつくってオケ専用の居場所とします。 シート下なので採寸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 22:42 みのやまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)