マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアークリーナー交換つづき

    BOXカバーを外すとフィルターが出てきます。 新品と交換 あとは逆の手順でBOXカバーを取り付け カプラーをはめ、4箇所のクリップを留めて完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月8日 17:43 らんなーずさん
  • エアクリーナー・フィルター交換

    走行距離 : 141,424 km このところ燃費の悪化と排気煙が増加しているのでは?と感じていたので手配していた部品が届いていたのでタイヤ交換の際に一緒に作業を行った。 手配部品はネットで検索、KH-SGLR用として購入。 交換前の品物は以前のKD-SGRLで半月程使用していた物を昨年末に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月11日 18:43 crossfire170さん
  • 修理費に苦しむ。長文お許しを。

    エンジンのフケが悪い、昔でいう「かぶる」ような様子が見られたので、民間工場に修理の依頼をしました。 原因は、 O2センサー ソレノイドバルブ の不良でした。 確か写真の右側がO2センサーだったような。 部品代11000円、技術料16620円也。 水を混ぜてしまったクーラントの交換もしました。 「か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月27日 08:46 かとごさん
  • エアークリーナー交換

    エアークリーナーも初交換です。 フィルターはマツダ純正エアクリーナーを選びました。 新品状態 V6の場合、エアークリーナーBOXは運転席側にあります。 まずカプラーを外す。 ここのボルト2本を外す。 BOXから離す。 BOXを留めている4箇所のクリップを外す。 上記と同じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月8日 17:36 らんなーずさん
  • エアダクトのジャバラホース交換

    エアダクトの蛇腹部分に亀裂があり、しばらくアルミテープでご誤魔化しておりましたがようやく新品と交換しました。 やはり新品は接続部分がキツめでいい感じです! 品番は『WL01-13-221』

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 21:29 そねっちさん
  • エアクリーナー・フィルター交換

    1 走行距離 : 120,150 km(位) オイル交換の際のコメントで自宅に戻ってから点検。タービン側からのオイル滲みがここまで影響している様子。オイル汚れでは掃除という訳にもいかず、通気抵抗も増えているだろうと感じられたので乗り換えた際に取り外しておいた保管部品と交換した。燃費にまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月27日 18:44 crossfire170さん
  • ナンバー取得後の整備①

    我がボンゴフレンディのナンバー取得後の整備です。 お金が無いので、自分で出来る事は自分でします。 今日はエアーエレメント交換です。 初めて運転席下を開けました。 左が車両に付いていたエアーエレメントで、右が新品です。 純正品番はJE15-13-Z40です。 社外品を1,290円で購入しました。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 15:16 maximanさん
  • エアクリーナー・フィルター交換

    走行距離 : 180,202 km パーツ購入してあったものの交換せずにいたが、18万kmを機に行った。 タービンインレット側のパイプ接続部にオイルのにじみが見られる為か取り外したフィルターにも黒いオイル状の汚れが見られる。 タービンから吹返してくる吸気側のオイル汚れはある程度避けられないのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 18:28 crossfire170さん
  • K&Nエアクリーナーとスムースインダクション の取付け

    K&Nのエアクリーナーに交換。 当然今まで付けていたスムースインダクションも移設します。 スムースインダクションを被せます。 テープもしっかり貼り直し。 K&Nのエアクリーナーは厚みが半分位なのね。 スムースインダクションも切り詰めるかなぁ。。 まあ、いいか。 このままでも。 付けたら見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 09:35 KARATIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)