マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーターLED交換

    ビス四個外しクネクネして手前に出し配線も外すT10 T10だけ常点灯で変える他は十分明るいし 玉は有るけど明る過ぎても 交換した白たまモールドなので放熱は足から極性あり逆はつかない フォグの配線あり 右にも配線あり何かな 元に戻して明るさ上がる、ふるさ払拭なる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月12日 05:41 SINNSANNさん
  • ECUコンデンサー交換

    ECUを開いてみたら、ぎゃあ! 黒い! コンデンサー交換しなければ。 見た感じまだ軽症なハズ。 1つだけコンデンサー容量が手持ちにないのでAmazonで注文。 外してみたらこれ。 漏れてるね。 やっぱり。 うーん。 もっと弾けてるかと思ったけど。 全部外しました。 黒い。 異常だよなぁ。 綿棒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月22日 12:56 KARATIさん
  • フレンディ オルタネーター交換

    最近電圧が安定せず、エアコン使い始めたら オーディオが止まりこれはやばいと即注文 リビルトで2万円ほど アイドリングで13.5V、 パワーウインドウが早くなりました。(正常になった)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月20日 20:52 SIAFさん
  • ボンゴフレンディ 助手席パワーウィンドウ不動→直らなかった

    今回はボンゴフレンディの作業です。 運転席側のスイッチからだと助手席の窓の上げ下げ可能ですが、助手席側のウィンドウスイッチだと無反応です。 接点が悪いのかなと思い、スイッチを分解して接点の洗浄をしようと思います。 まずは内張を取り外します。 内張を外して、ウィンドウスイッチの裏側に印のような金具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年1月10日 16:53 杉下右京Zさん
  • ボンゴフレンディ 灯火類をLEDへ交換

    今回は色々とLEDにしていきます。 まずはルームランプです。 純正バルブです。 ルームランプのカバー外しました。 使用されているバルブはT10です。 交換後です。 色はバネット女王の時と同様のアイスブルーにしました。 完全なブルーは怪しい車になりますが、アイスブルーは綺麗な感じで気に入っています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 13:16 杉下右京Zさん
  • ボンゴフレンディ ドアスイッチを修理

    今回もボンゴフレンディの作業です。 購入した2日目に鍵の閉じ込めをしてしまいました。 乗ろうとした際にキーレスで鍵を解除して運転席を開けて鍵をメインキーに差し込んでから、またドアを閉めて荷物を乗せるために後部座席に回った時にガチャンっという嫌な音がしまして、 ドアロックされてしまいました。 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 12:42 杉下右京Zさん
  • リヤゲート ロック交換

    ビフォー 錆びて硬くてカーテシスイッチ死亡… アフター いいお値段したけど、交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月10日 11:24 ボンチャソさん
  • エアコンパネル 電球交換

    下の照明が点灯してないからバラしてみた。え?電球3つだけ?(笑) とりあえず手持ちのLEDに交換してみたけど、いい感じに全体を照らしてくれない…多分長さとか光り方の問題。仕方なくマツダで純正の球を3つ注文して全部交換! 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月10日 11:22 ボンチャソさん
  • ドアハーネス交換

    最近ドアを開けた時にミラーやパワーウィンドウが動かなくなる症状が多くなり今まで半田修理してきたヒンジ部分の配線はかなり酷くなってるのでついに新品のハーネスを購入することにしました 25年も前の車ですから在庫があるのか心配でしたがBO品でありました 部品番号はS09A-67-190Fです 後から追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 17:41 そねっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)