マツダ カペラ

ユーザー評価: 3.68

マツダ

カペラ

カペラの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - カペラ

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 燃料添加剤投入 4回目(S122A カペラロータリークーペGSⅡ)

    ワコーズのフューエルワンを投入しました。 今回で4回目になります。 走行距離:183,994.8km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 23:07 Koji GSⅡさん
  • 燃料添加剤投入 3回目(S122A カペラロータリークーペGSⅡ)

    キャブレターが原因と思われるエンジン不調に見舞われているカペラでしたが、ワコーズのフューエルワンと言う燃料添加剤を投入して様子をみたところ、今のところ症状が収まっているようです。 前回の投入後に満タン給油をしましたので、今回3回目を投入しました。 走行距離:183,883.7km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 22:22 Koji GSⅡさん
  • 燃料添加剤投入 2回目(S122A カペラロータリークーペGSⅡ)

    3月に燃料系の清浄効果及び燃料タンクの防錆効果と燃料の酸化防止を期待して、ワコーズのフューエルワンと言う燃料添加剤を投入していましたが、初回は2~3回の連続使用が効果的と言うことですので、今回2回目を投入しました。 ※画像は使い回しです。 走行距離:183,830km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月29日 22:11 Koji GSⅡさん
  • 燃料添加剤投入 1回目(S122A カペラロータリークーペGSⅡ)

    燃料系の清浄効果及び燃料タンクの防錆効果と燃料の酸化防止を期待して、ワコーズのフューエルワンと言う燃料添加剤を投入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月17日 23:36 Koji GSⅡさん
  • カペラのキャブレター内部を公開

    今回210284-831型「日本気化器製作所」製のキャブをばらします。果たして内部はどうなってるんだか・・・。 各ワイヤー類を外して7本のネジを外すと上部のボディーが外れます。ジェットの多さには驚きです(汗) 外した上部ボディーです。フロートも一緒ですので部品の紛失に注意が必要ですね!!見た感じ異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月4日 21:44 s122Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)