マツダ カペラ

ユーザー評価: 3.68

マツダ

カペラ

カペラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カペラ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントハーフスポイラー(GVカペラカーゴ用)取付

    チャージスピード エクストフォース フロントハーフスポイラー(GVカペラカーゴ用)をいただいたので取付しました。 まずは現車合わせ。 この時点では車高もフロントグリルもホイールも純正のままです。懐かしい。 カペラカーゴとカペラC2ではバンパーの形状が微妙に異なるようで、そのままではホイールアーチ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月4日 09:03 takumi@さん
  • フロントグリル自作

    純正のフロントグリルはデザインが野暮ったいので(個人の感想です。)、スポーティーなものに交換したくなりました。 カペラC2後期型のフロントグリルを中古で入手。中身をくり抜いて塗装してアルミメッシュを裏から貼り付けて完成。 途中の過程の写真撮り忘れた…。 スポーティーになりました。(個人の感想です。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 12:12 takumi@さん
  • ドアの錆補修

    リヤドアの赤丸で囲った部分が 結構錆びてました。 リヤは使用頻度低いので中々気づきません。 拡大したところです。 結構錆びてます(汗)。 水が溜まるところでもないと思うのですが、 反対のドアも同じでした。 まずリューターで錆を落とします。 クレーター状に深く錆びたところは錆は完全には 落ちないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 10:44 ビッキー、さん
  • トランク塗装

    赤く囲ったところですが、トランクの底敷の ベニヤ板が擦れて塗装が剥がれて しまいました。 地金が出ているところもあって・・・ 擦れるので錆もそれほど酷くは ならないのですが、補修してみることに。 錆落として缶スプレーで塗りました。 結構タレてしまったのですが・・・ パッと見はきれいになりましたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 20:23 ビッキー、さん
  • ボンネット錆穴補修

    以前から矢印の位置に塗装浮きがありました。 年末で時間もあったので治すなら「今でしょ」 って感じでつついてみました。 ・・・・ 穴あいてました。 もっと早く処置すべきでした(・゜・(ノД`)・゜・) 画像は既に錆を粗方落として、 錆転換剤を塗った後です。 タッチアップしましたが、 流石にこれでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月5日 23:56 ビッキー、さん
  • ウィンドウォッシャーノズル交換2/2

    フロントはボンネットの裏から作業します。 フロントのウォッシャーノズルを裏から覗いたところ。 交換の仕方はリヤと同じですが、リヤよりもノズルに手が届きにくく、 さらにやりにくいです。 旧いノズルを外すと取り付け穴の周りは汚れ放題なので・・・ ワックスで磨いてあげると、見違えるようにピカピカになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 19:12 ビッキー、さん
  • ウィンドウォッシャーノズル交換1/2

    ウィンドウォッシャーノズルのパッキンの劣化がひどくなっているのは知っていましたが、ついにリヤ側がなくなってしまいました。このままだと雨水がモロに入ってしまいます。 フロントも左側のパッキンはボロボロ・・・ 右は形は残っているものの、収縮してシール性ゼロ状態でした。 今回、部品はしっかり出ました。で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 18:59 ビッキー、さん
  • 純正ミラーの再生

    再生ベースのミラーを観察。もらった時からガリ傷が多いので塗り直します!! 情け無用のペーパー掛け。布ペーパー100番でゴシゴシ手作業です。 120番でも良かったかも・・・。 外で塗るのには抵抗を感じたので車庫の中で逆さ吊りの刑にしました(笑)以前板金屋へ行った時もプロが同じ事やってました。 慎重に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月11日 01:16 s122Aさん
  • ワイパーゴム交換

    すわ土砂降りの雨! で、運悪く、運転席側のゴムが切れていることが発覚。 まぁ、前回交換からおおよそ1年経ってはいるので、 それなりに頑張った方。 たぶん、前回と同じもの。コメリで598円で購入。 助手席側はノンブランド?のものなんだけど、 こちらも夏真っ盛りのころには交換しなければならなくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月17日 21:48 金の字さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)