マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • センターキャップ交換

    ホイール交換で、センターキャップはノーマルに戻っていたので、前ホイールに付けていた「赤カーボン」仕様にしました。 ホイール交換を行ったディーラーさんのご厚意でキャップを保管して下さいました。 ノーマル状態。 センターキャップははまっているだけなのですが、内装はがしでは外れず、コネクター用のツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月1日 16:36 星のカペラさん
  • デスビキャップとデスビローターを交換しました。その1

    デスビのキャップとローターを交換しました。 先週の12ヶ月点検の時に頼んだのですが広島からの供給とのことで今日受け取ってきました。 画像は届いたパーツです。 裏返しにして貼り付けてある伝票には私の名前が・・・。書いて無くても良いのに・・・。 ガスケットです。水の侵入を防ぎます。 デスビキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 20:03 hazuさん
  • ミッションオイル交換♪

    オイル交換と同時作業。 交換したら、やっぱりシフトフィールが良くなりました♪ 交換時走行距離 57158km ENEOS ギヤオイル 75W-90 井田石油 Dr.Driveサンメイト小浜店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月5日 22:42 SkyCargo@109さん
  • ローター交換

    カペラのフロントブレーキローターを交換しました。純正です。社外を探しましたが出ていませんでした。涙 交換しました。 光ってるのは気持ち良いですね。 近々リアも交換予定です。 あくまでよていです。 リアも交換しました。 当たりも出て、スムーズなプレーキングで 気持ち良いです。 交換前は微妙にジャダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月19日 00:40 hazuさん
  • GWカペゴン♪フロアジャッキで冬用タイヤ交換【前】(ジャッキアップポイント?)

    カペラワゴンを初めて自宅ガレージでフロアジャッキで持ち上げた。作業は12ヶ月点検と冬用タイヤへの交換。 下からのぞきこんでジャッキアップポイントを確認する。 ここからは私の意見ですので、まねしても責任はとれませんのであしからず。 どうみてもこの平らになった部分だと思うんだけどなぁ。 これでいいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 21:22 金タロウさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換するつもりなかったんですけど、、、(笑。 えっと、先日のジャッキをもう一度確認しようかと思っていじっていたら、隣の家の方から「タイヤ交換ですか」って声をかけられて、その成り行きで交換することになしました・・・^^;、。 初めてなんですよー、って言ったら、いろいろと教えてくれて、十字レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 16:59 高木マコトさん
  • デスビキャップとデスビローターを交換しました。その2

    外したデスビローターの比較です。 ローター電極の比較です。 ローター中心電極です。 外したデスビキャップの電極です。 粉が噴いて悲惨な状況です。 プラグコードを永井製にした時に磨いたのですがもうダメダメです。期間的には短いので、デスビキャップは交換時期は早めの方が良さそうです。 交換後の姿です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月1日 21:19 hazuさん
  • 鉄チンホイール清掃

    こんなに汚かったので 綺麗にしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月15日 15:07 やざっちゃんさん
  • ダウンコイル

    取り付け前の状態。 ホイールは15インチ(スタッドレス) *後ろに見えるのは妙義山と浅間山。  のどかなトコロです(笑。 エスペリアの、アクティブスーパーダウン 施工後。  マイナス3センチくらい。 ホイールは純正の16インチ。 トーヨータイヤ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月11日 20:23 高木マコトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)