マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーにウッドリング装着

    フロントスピーカーのドア側のウーハーにパイン集成材のリングを取り付けました。 これは、リング加工をしてからサンドペーパーで仕上げてから アクリル樹脂を塗装したものです。 ジョイフルで加工していただいたのですが、仕上がりが私の予想よりも悪く仕上げまでが意外に大変でした。 アクリル樹脂は、トルエンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 20:43 hazuさん
  • アンプレスヘッドユニット

    後日画像を載せる予定ですが ヘッドユニットをソニーの大昔のXR-U80Zからチョット昔のCDX-C9000に変更しました。前のユニットはアンプ内蔵のモデルですが今度はアンプレスです。性能がその分音質の良さに生かされていると思います。CDやラジオを鳴らしましたが今までとは別物と言っても 良いくらいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月6日 00:18 hazuさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーを交換しました。 イクリプスのE1734GTにしました。 前からの画像です。 同軸の2ウェイです。 見た目は、けっこう派手ですね。 もう少しおとなしくても良いかもです。 アルパインの取り付けキットを使用しました。 フロントスピーカーも同じ物を使用しました。 金属ベースで、余り厚くなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月8日 20:51 hazuさん
  • ONKYO ND-S1 プチ改

    ONKYO ND-S1 をプチ改造しました。 ND-S1 は、光出力で使用しているのですが・・光出力のバイアス電流にリップルが有るらしいので・・積セラをパラってみました。 ND-S1の 改造では簡単な所です^^; 効果は素晴らしく・・・これなら普通の方なら十分に満足という音質になりました。暫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 19:33 hazuさん
  • RCAを替えました。

    デジタルプリアンプからパワーアンプへのRCAコードを 替えました。 今までは、オーディオテクニカの一般的な物でした。でも、PCOCCで銀半田使用でコストパフォーマンスは良い物です。 ○で印をしている方です。 シャークワイヤーのSP1808GCと言う物で心線は太い銅の単芯に80ミクロンの銀を分厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 22:11 hazuさん
  • ヘッドを予備機に交換

    ミクシイには書いていたのですが・・ぎっちさんとのお話しからヒントを頂いてiPodのトランスポートが良くなったので・・チェンジャーにもと思い・・チェンジャーの常時電源にコンデンサー追加したのですが・・電気を掛けて絶縁にするの忘れて・・接続したら・・一瞬でヘッドかお亡くなりに・・^^;;;;;仕方ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 11:30 hazuさん
  • KENWOOD IK-55

    iPhone対応のデッキに交換したくて、オートバックスに物色。 特価品で出ていたこのデッキがいい感じなので購入♪ USBがフロントで接続できて、iPod再生もコンポでできるし、曲名も漢字表示でとっても綺麗♪音もなかなかGoodです♪ ついでに前デッキは2DINだったんで、空いた1DINにナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 21:28 SkyCargo@109さん
  • ツイーター用のコイルも銅箔に替えました。

    ツイーター用に銅箔コイルを用意して交換しました。 用意した銅箔コイルです。 0.22mHの物です。 数値が大きいので調整します。 調整用に用意した業務用LCRメーターです。 買うととても高いです。 測定中の画像はありません。 両手が塞がっていて撮影できません。笑 0.19mHにしました。 チョッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月17日 00:51 hazuさん
  • ミッドのスピーカーを替えました。

    ミッドのスピーカーを替えました。 イクリプスのE1734GTからアルパインのDLX-F17Wになりました。 元のイクリプスの方です。 アウター化する前の画像です。 物はこれです。正面画像 裏側画像です。 裏側のアップ 取り付け後の画像です。 写っているネットワークはツイーター側も銅箔コイルに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月8日 21:56 hazuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)